らをた広島

食べ歩きブログ

Ninja1000 雑感

f6131cd9.jpg

カワサキショップキティにニンジャ1000が置いてあった。
これは展示車ではなくオーナー待ちの新車だから触れないが舐めるようにみせてもらった。
ecc36cea.jpg

色はブラック×シルバーの渋いヤツ。

以前見たZ1000がベースの兄弟車だからどうしてもZ1000と比較してしまう。

ブレーキや足回りはZ1000と共通部品がけっこうあるようだ。



やっぱり一番違うのはこの可変スクリーンを持つカウル部分だろう。
1400GTRと違って3ポジション手動ながらシンプルなシステムで全然風防効果を持たないZ1000に対して実際の使用では相当現実的アドバンテージがありそうだ。


上がNinja1000、下がZ1000。
顔つき。
どっちもいかつい感じでカワサキらしい。


似たような燃料タンクだが15リットルのZ1000に対して19リットルと大幅に容量を増やしている。
要するにベツモノになっているちゅうことですわな。



印象的なマフラー。
これは共通のようだが注目すべきはステップ。
メタルむき出しのZ1000に対してそれより若干下方に位置ししかもラバーで覆われているNinja1000のステップのほうが当然マイルドな乗り心地を提供してくれるのは間違いない。
6467450f.jpg


このテールランプは正直カッコ良くてちょっと羨ましい(笑)
この部分は同じのようだ。
ただZ1000にはないハンドルがNinja1000には左右に装着されている。
ほとんどというか全く荷物の載らないZ1000にたいして荷掛フックやタンデムグリップになるこのパーツはやっぱり実用的だろうな~
6266e450.jpg


メーターはまったく違う。
これはNinja1000のほうが圧倒的に視認性がええだろうな~
Z1000のメーターは視界のずっと下にしかもちょこんとあって読みズラいこと甚だしい。

なんだかんだと悪口ばっかり書いてきたZ1000だが良いこともある。
値段だ。
Z1000の110万円ってのはけっこうその性能を考えたらよく頑張っていると思うがNinja1000のあれやこれやオプションつけたらあっというまに150万に届こうかとするのはいかに言ってもちょっと高すぎる気もする。
しかしここに書いてあること以外にもフレームワークスプロケやギア比とかZ1000とNinja1000との間には違いがかなりあることも事実。
しかもゴテゴテついてもそのネガである重量増はたったの15キロしかないときたもんだ。
2速はおろか3速でもカンタンにウィリーしまくるZ1000の高性能に現実性と実用性をプラスしたNinja1000、なかなか悪くないッス。