大阪市北区天神橋4丁目。
通称天満といわれている場所だ。
ここのワイルドというよりはごちゃごちゃして猥雑な場所に酒の奥田はある。
目印はこの看板だ。
いくらラーメン屋や焼き肉・牛丼屋に女性がひとりで入ってもおかしくない時代とは言えここに女性一人ではいるのはさすがに勇気がいりまっせ(笑)
ここは禁煙の立ち呑み居酒屋なのである。
そもそもは酒屋さんなんじゃなかろうか。
ビールで乾杯。
なんでかわかんないがこういうとこは生ビールより昔ながらの瓶ビールが似合う。
これ350円だ(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/オォー
子どもの頃は食べられなかったわけぎのぬた。
こういうのをウマイと思えるようになるのをオトナになるというのかもしれない(笑)
こういうとこでは揚げ物が美味いのよ。
鯵フライ。
これも確か120円くらいだ。
カリカリでめちゃ(゚Д゚)ウボァー
カツオのタタキ。
初がつおだからイマイチ脂乗っていないがやっぱりこういうのがね~
これも激安で喰える。
お店のおにんちゃんオススメの新タケノコ。
200円だったかな?
大阪と言えばやっぱりどて焼き。
モツの味噌煮込みになるのかな。
これは定番でしょう。
勘定はお店のおにちゃんがテーブルに置いてゆくこの串で数えているようだ。
ビールは3本くらい飲んだかな。
これで勘定はひとり2000円ちょっとだからスゴイ・・・・>┼○ バタッ
ここのコストパフォーマンスはずば抜けているがしかもマジ旨いのだから当然ながらいつも満員だ。
ここに行くなら早い時間に入店するのがお約束の酒の奥田なのだった(笑)
通称天満といわれている場所だ。
ここのワイルドというよりはごちゃごちゃして猥雑な場所に酒の奥田はある。
目印はこの看板だ。
いくらラーメン屋や焼き肉・牛丼屋に女性がひとりで入ってもおかしくない時代とは言えここに女性一人ではいるのはさすがに勇気がいりまっせ(笑)
ここは禁煙の立ち呑み居酒屋なのである。
そもそもは酒屋さんなんじゃなかろうか。
ビールで乾杯。
なんでかわかんないがこういうとこは生ビールより昔ながらの瓶ビールが似合う。
これ350円だ(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/オォー
子どもの頃は食べられなかったわけぎのぬた。
こういうのをウマイと思えるようになるのをオトナになるというのかもしれない(笑)
こういうとこでは揚げ物が美味いのよ。
鯵フライ。
これも確か120円くらいだ。
カリカリでめちゃ(゚Д゚)ウボァー
カツオのタタキ。
初がつおだからイマイチ脂乗っていないがやっぱりこういうのがね~
これも激安で喰える。
お店のおにんちゃんオススメの新タケノコ。
200円だったかな?
大阪と言えばやっぱりどて焼き。
モツの味噌煮込みになるのかな。
これは定番でしょう。
勘定はお店のおにちゃんがテーブルに置いてゆくこの串で数えているようだ。
ビールは3本くらい飲んだかな。
これで勘定はひとり2000円ちょっとだからスゴイ・・・・>┼○ バタッ
ここのコストパフォーマンスはずば抜けているがしかもマジ旨いのだから当然ながらいつも満員だ。
ここに行くなら早い時間に入店するのがお約束の酒の奥田なのだった(笑)