ユーハイム。
ここはバウムクーヘンで有名で全国の百貨店とかに贈答用洋菓子店を展開している。
本店は神戸元町にある。
この本店には本店でしか手に入らないスペシャルバウムクーヘンが存在する。
それがアップルアップルバウム。
って実は羽田・成田空港でも入手できるらしい。
にぎにぎしい入れ物からだすとこんな感じ。
ほとんど林檎のバケモノだ。
まあそのネーミングから内容はだいたい想像がつくと思うがこういう丁寧な梱包がしてる。
さらにその赤いセロファンをひっぺがすとこういうことになる。
モロバウムクーヘンだ。
コイツが他のバウムクーヘンと違うのは2100円というお値段だけじゃない。
このバウムクーヘンのなかに林檎がまること包み込まれているのだ。
さっそく切ってみるとこんな・・・・( (ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-
スゴイ。
しかしどうやって作るのだろう。
林檎はアップルパイのようにそれほど甘くない味がつけてありしっとりしていて周囲のしっとりバウムクーヘンととってもよくあう。
(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…これはなかなか面白い菓子ぢゃのぅ~
神戸初心者にはユーハイム本店の場所がとってもわかりにくいのが欠点だけどそれを差し引いて神戸土産にこれは特に女性に喜ばれるであろうの。
ここはバウムクーヘンで有名で全国の百貨店とかに贈答用洋菓子店を展開している。
本店は神戸元町にある。
この本店には本店でしか手に入らないスペシャルバウムクーヘンが存在する。
それがアップルアップルバウム。
って実は羽田・成田空港でも入手できるらしい。
にぎにぎしい入れ物からだすとこんな感じ。
ほとんど林檎のバケモノだ。
まあそのネーミングから内容はだいたい想像がつくと思うがこういう丁寧な梱包がしてる。
さらにその赤いセロファンをひっぺがすとこういうことになる。
モロバウムクーヘンだ。
コイツが他のバウムクーヘンと違うのは2100円というお値段だけじゃない。
このバウムクーヘンのなかに林檎がまること包み込まれているのだ。
さっそく切ってみるとこんな・・・・( (ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-
スゴイ。
しかしどうやって作るのだろう。
林檎はアップルパイのようにそれほど甘くない味がつけてありしっとりしていて周囲のしっとりバウムクーヘンととってもよくあう。
(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…これはなかなか面白い菓子ぢゃのぅ~
神戸初心者にはユーハイム本店の場所がとってもわかりにくいのが欠点だけどそれを差し引いて神戸土産にこれは特に女性に喜ばれるであろうの。