五日市駅前横丁のらーめん一優。
今日も夜にやってきた。
居酒屋メニューがかなり充実してきた。
これは夜営業を女将のお母さんと一緒にやるようになったのが大きいのかもしれない。
親子ならではの息の合ったかけあいも面白い。
いつもの390円の生ビールで乾杯!!
自分のようなビール党にはこの値段は嬉しい嬉しい(笑)
トッポギ。
韓国版マカロニってとこかな?
餅のような食感が面白い。
豚モヤシ炒め。
これも定番よね~。
ラーメン用のチャーシューがよくあう。
揚げ春巻き。
揚げ餃子。
少し慣れてきたしこの日は他にお客がいなかったのをいいことにワガママメニューを注文しはじめる(笑)
大根サラダイチゴ入り!!
これ!旨かったよ~~(笑)
普通はたぶんイチゴないんだろうな~
個人的にココの居酒屋メニューイチオシはこのたまご焼き350円。
これ値段の割りにかなりイケル。
〆にラーメンと思ったが新規メニューが追加されているではないの!!
ニンニクラーメンにまぜそばとな!!
きたよまってたらーめん一優のにんにくラーメン680円。
おおおおおこれは凄いビジュアルと香り(臭い)
惜しみなく投入されたマー油。
それと揚げニンニクでこれまでの一優のノーマルとんこつ醤油が激変している。
どとらかと言えば優しい味でホッとする系広島ラーメンだったのがめちゃめちゃヤンチャで尖ったラーメンになっている。
元が大人しい印象だけにこの激変ブリには驚嘆させられた。
食後の臭いは見た目通り凄まじくなってしまうが個人的にはノーマルよりこちらのニンニクラーメンの方が好ましく感じられた。
こうなるともうひとつの新メニューまぜそばが気になる今日のこの頃ではある(笑)
今日も夜にやってきた。
居酒屋メニューがかなり充実してきた。
これは夜営業を女将のお母さんと一緒にやるようになったのが大きいのかもしれない。
親子ならではの息の合ったかけあいも面白い。
いつもの390円の生ビールで乾杯!!
自分のようなビール党にはこの値段は嬉しい嬉しい(笑)
トッポギ。
韓国版マカロニってとこかな?
餅のような食感が面白い。
豚モヤシ炒め。
これも定番よね~。
ラーメン用のチャーシューがよくあう。
揚げ春巻き。
揚げ餃子。
少し慣れてきたしこの日は他にお客がいなかったのをいいことにワガママメニューを注文しはじめる(笑)
大根サラダイチゴ入り!!
これ!旨かったよ~~(笑)
普通はたぶんイチゴないんだろうな~
個人的にココの居酒屋メニューイチオシはこのたまご焼き350円。
これ値段の割りにかなりイケル。
〆にラーメンと思ったが新規メニューが追加されているではないの!!
ニンニクラーメンにまぜそばとな!!
きたよまってたらーめん一優のにんにくラーメン680円。
おおおおおこれは凄いビジュアルと香り(臭い)
惜しみなく投入されたマー油。
それと揚げニンニクでこれまでの一優のノーマルとんこつ醤油が激変している。
どとらかと言えば優しい味でホッとする系広島ラーメンだったのがめちゃめちゃヤンチャで尖ったラーメンになっている。
元が大人しい印象だけにこの激変ブリには驚嘆させられた。
食後の臭いは見た目通り凄まじくなってしまうが個人的にはノーマルよりこちらのニンニクラーメンの方が好ましく感じられた。
こうなるともうひとつの新メニューまぜそばが気になる今日のこの頃ではある(笑)