
焼肉大阪屋。
これまで「縁」がなかったのか何度来ても開いてなかったお店。


麺友のくノ一ラヲタてんとうむしさんが発掘されたと言っても良い都会のど真ん中にある焼き肉屋のランチラーメン。


わかりやすいっちゃわかりやすい立地ではあるが当然ながら駐車場は無い。
それどころか店内にトイレもない(笑)

じゃあトイレどうするのよ?ってコトなのだが店外にあるようだ(笑)


てんとうむしさんも女性1人でよくこんなとこに入ったなって思うがいわゆる1人焼肉店。
平たく言えばカウンターのみの焼き肉屋。
逆に言えば人数が多いときは向かないかもしれない。
座席は全部で6つ程度。

気さくな大将が1人で忙しそうに切り盛りされている。
なかなか面白い大将だ。


ランチメニューは焼肉ではなくらーめんがメインになるようだ。
シンプルならーめんメニューになかなか好感が持てる。


こちら焼肉メニュー。
(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…これもなかなか興味深いね。


この一日限定5食の大満足焼肉セットも魅力的なのだがこっちのステーキもよくよく見たらかなり安いんじゃないかな。
こりゃ和牛の焼き肉屋としてもちょっと面白そう。

そんなこんなでキタヨ~~
焼肉大阪屋の焼肉屋さんのら~めん500円。
これはこれは・・・なんというか・・・

モロ牛骨ラーメンの香り。
牛肉由来の甘い香りとその味はトンコツに慣れた広島人には非常に新鮮だろう。
鶏ガラも入ってるという甘辛いスープはハッキリ言って相当独創的。

スープにはこういった細切れの肉が入っており特に後半沈んでいる肉が発見されて嬉しくなる。

麺は王道の原田製麺。
こういったいわゆる広島ラーメンじゃないタイプにもかなりあうのは流石だ。


ぬぅぅぅぅぅぅ~
これは確かに穴場だわ。
こんなラーメン屋滅多にない。
でもこれでワンコインはあり得ない。
思わずスープ全部飲んじゃった。
らーめんを始められてまだ日が浅いようでスープのブレがかなりあるとてんとうむしさんに教えて貰ったがこの日のデキはびっくりするほどだ。
職場から近いとは言えてんとうむしさんが日々通いたくなるのもよくわかる。
オリジナリティって意味で高く評価したい注目店であることは間違いない。