
中国自動車道戸河内インターをでてすぐにある団子屋高丸商店戸河内インター店。


道の反対側には道の駅がありそこにクルマを駐めて横断歩道を渡ったすぐにあるここにやってくる。
一軒家なのだが店内で食べるスペースがない、いわゆるお持ち帰り専門店だ。

外から見てわかるように団子をズラっと並べて焼いている。
そうここはこの焼き団子が名物なのよ(笑)


モチロン場所的には田舎。
11月になると朝夕はかなり寒い。

もう15年以上昔にスキーをやっていた頃に知り合いからここの団子が美味いと教えて貰ってからバイクで来る度にこの団子を食べるようになってしまった(笑)

コレがその高丸商店 戸河内インター店の焼き団子一本310円。

なんと言ってもとにかくデカイ!
1個直径4センチくらいあるから一口では食べられない。

この焼きながら塗ってある味噌だれが香ばしくてめちゃめちゃ美味い。
特にオコチャマにはすこぶるウケが良いので2本買いあたえると昼飯代わりになってしまったりする(笑)
甘いモノは若干苦手な自分でもこの団子はそんなに甘くないからこんなにでっかくても最後までガッツリ食べられるのも嬉しい。
もはや自分にとってこの焼き団子は戸河内鉄板スイーツになっているのは確かだ(笑)