
三次市布野町の道の駅。
この施設の中に布野ふれあい市場って現地の野菜を安く売ってるのがある。

その片隅にまるごと布野のアイス屋さんがある。
どうやらココのアイスが美味いらしい。

カップのやつもまあええんだけど・・・・

やっぱりここで食べるここ三次原産の材料ばかり使った30種類もあるアイスがええよね~(笑)

問題はどのアイスを選ぶかなんだけど親切に売れ筋商品がランキングされている。
一位のラムレーズンやミルクも悪くないが季節柄栗が気になるのぅ~(笑)

とい言うことで取りあえずくりアイスにしてみることにした。

まるごと布野のアイス屋さんのくりアイス(コーン)280円。
コレ実際に栗がふんだんに入っていてしかもそんなに甘くなくなかなか美味い。
あっというまに食べちゃった。

こちらはカップのココア?
こっちはありきたりで普通。

気をよくした自分はちょっと冒険をしてみることにした。
このデンジャラスな香りの立ちこめる「うこん」と「はぶ茶」を追加注文してみんなで回し食いすることにした。

はぶ茶アイス(コーン)280円。
これ!ナイス!旨いっす( ゚Д゚)ウマー
お茶の煎った香りが意外にアイスにあう!

そして注目のうこんアイス(コーン)280円。
コレはね、なんというか歯磨き直後にブラックコーヒー飲んだような漢方薬風のキワい味がして特に後味に変なクセがある。
オコチャマには大地雷になるだろう(笑)

チャレンジャーよっしーが自分に騙されて頼んだしょうゆアイス(上)とうこんアイス(下)
このしょうゆもアヴァンギャルドな味でどっちかというと塩辛かった(爆)

これが全部この布野近辺で採れた作物を売ってるヨコでその地元産の作物でアイス屋さんやってるって言うんだからこうなると町おこしだろう。
実はここの道の駅はこれだけではない。
ダチョウの肉を食べさせる圭の助なんかもあってとにかく頑張ってる感がひしひしだ。
確かにもはや道の駅って単なる休憩所っていうだけでなく田舎の起爆剤になるだけの力を秘めているのかも知れない。