らぁめん紺屋(西区中広)黒ごま担々麺
西区中広の表通りから少し入ったところにらぁめん紺屋(こうや)がある。
ここは化学調味料を無使用で有名なお店。
ラーメンなんてそもそも不健康な食い物に化学調味料が入っていようがなかろうが旨けりゃなんでもいいじゃん?ってのが個人的な意見なのだがこの無化調に拘る人々ってのに支持されているお店なのだろう。
お店の前とヨコに駐車場は10台程度確保されている。
年末年始も休まず営業されているのは凄い!
これはチェーン店を渡り歩かなくてはならない年末年始のロンリーラヲタにはまたとない朗報となるだろう(笑)
シックな店内は少し薄暗く落ち着いたオトナの雰囲気。
カウンターに大きなテーブル席にけっこうな人数を収容できるだろう。
実は自分はココに過去に来たことがある。
もう数年前になると思うがメニュー筆頭のしょうゆラーメンを食べたのだが無化調のぼや~っよした味が馴染めずにあまり良い印象は受けなかった。
だけどあれから数年が経ち辛い系メニューの充実って噂を聞いたのでまたやって来たというわけだ。
らぁめん紺屋の担々麺950円たけぇ~~(笑)
いわゆる通常の担々麺ではなく汁なし担々麺屋の作る汁ありの担々麺の組み立てになっており花山椒の香りが漂ってくる。
当然ながらこれも無化調だ。
しかし無化調でこの旨味の重層度は信じられない。
麺も上質感があり950円というラーメンとしては相当高価ながらそれをナットクさせるクォリティを持っている。
辛さは控えめだけど通常としてはじゅうぶんで旨味を引き出せる程度に抑えてあるのだろう。
黒ごま担々麺950円。
こちらもさっきと同じ担々麺で黒ごま仕様になっているがどういうわけか値段は同じ。
通常の担々麺が白ゴマでこっちが黒ごまってことなのかもしれない。
入ってる具はほぼ同じ。
でもスープの印象はまるで異なる。
黒ごまだからってゴマの香りが立ってってことはなく見た目ほどくどいわけじゃないが相当に濃厚でこってりしている。
レンゲで丼のそこをすくってみるとこんな感じで肉そぼろがごろごろ・・・・
こちらも適度な辛さで花山椒のしびれがきてかなりのもんぢゃのぅ~
まじ旨いやないか~ホンマにこれで無化調かいな?
いやいやごちそうさまでした!
確かに単なる無化調自慢のラーメン屋ではなくなりそれを逆に武器にして独自の担々麺を編み出してしまっている。
これはオリジナリティってコトから言っても相当なものだ。
参りました!
年末年始に突撃してこの他の辛いものメニュー、試してみんといけんよのぅ~