

晴れてはいないものの雨はほとんど降らないヘンな天気の北海道。
大工のイガちゃんに案内してもらった真駒内北野霊園。
モアイ像がズラッとならんでいたり鎌倉の大仏みたいなのがあったりストーンヘンジがあったりともうわけのわからん世界観にアタマが錯乱する。

ロジャー号の下血はどうにも治らないようでもうこのままクーラントを時々撒き散らしながら走ることにした。


その後支笏湖に案内して貰ってこのあまりにも美しい稜線に圧倒される。

その支笏湖湖畔にある支笏湖観光センター。
どうやらここらへんの名物はズバリ「あげいも」らしい。
だったらこれをイッパツ食べておかんといかんでしょう(笑)

きたよ!
あげいも250円。
写真じゃわかりにくけどこれってズシッとかなり重たい。
もしかしてまるまるジャガイモ3っつ入っているのかもしれない。

かぶりついてみるとこんな感じ。
平たく言うとアメリカンドッグの中にジャガイモがそのまま入ってるってそういうシロモノ。
だけどこれがなかなか美味い( ゚Д゚)ウマー
ジャガイモ自体が美味いのか?この場所がそう思わせるのかわからんがとにかくびっくするほどの旨さだった。


ここから大工のイガちゃんと途中に別れて苫小牧港へ。
どうやら北海道の天候不順でキャンセルが相次いだのか自分らが予約した便よりもさらに一本前のしかもトラックドライバー用個室に2等寝台の料金で乗れるってコトらしいので迷わずそっちを選択。


ともあれフェリーに乗船し速攻で風呂に入って個室でゆっくり寝た(笑)