
最近の即席麺の世界の合言葉は生麺感覚に尽きるのだろう。
マルちゃんん正麺の成功によりその方向性はより鮮明になったとの言える。
そんななかスーパーカップで有名なエースコックから今年9月に新発売された茹でたて名人シリーズ。


なんとなく高級感漂うカップを開けるとみえてきたよ!自慢の多加水製麺!これやな~。


かやくと後入れの調理油がはいってるのはまあ普通ではある。

まずはかやくを麺の上にいれてと・・・・

通常はここで粉末スープも一緒にいれておくのだがこれは食べる直前に入れるタイプ。
ちょっと記憶に無いくらい珍しい。
どういう効果を狙っているのか非常に興味ある。


お湯が沸いたのでさっそくこの麺に入れてこの熱で調理油を温める。


指定のとおりに5分まってから開封。
当たり前だが味がついていないので透明なスープがみえてくる。


これに粉末スープと調理油を投下する。
なんかあまり色が変化しないのだが・・・

箸でグルっと混ぜたらこんな色になったよ!!
なるほどこれならコク醤油らぁ麺と言われてもじゅうぶん納得できる。

問題の麺だが確かに最近流行りの本物系だ。
もはやカップラーメンもここまで来たか!の感もある。
どっちかというと質より量で若者向けってイメージが強いエースコックもかなり頑張ってるな~。


スーパーカップと比べると量は通常なので少し量的に物足りないが油揚げ麺じゃないからか全部で285kcalは立派だ。
これなら我々のような太っちゃいけないおっさんにも優しいカップ麺と言えるだろう。
う~~ん最近の即席カップ麺もエライことになっとりますな(笑)