ツーリングにradikoのすすめ。
ライディング時にB+COMを使っていると基本的に端末にインストールされてる音楽ファイルを聞くのだがさすがに飽きてくるので最近はradikoでFMを聞くことが増えてきた。
特にロングツーリングに出て見知らぬ地に来たときのFMはかなり面白い。
当然渋滞情報とかも有難いがいかにも遠くに来た雰囲気がヒシヒシと味わえて楽しい。
クルマでは定番のラジオを聴きながらの運転もバイクとなるとほとんど未体験なだけに新鮮さもひとしおだ。
だけど地域によっては(福井県がそうだった)エフエムがきけずにAMだけになってしまったり時間帯で放送していないこともある。
それに自分のようなカープ信者にとってミサ(公式戦)が聞けなくなるのは辛い。
そこで今年の4月からラジコがバージョンアップしてラジコプレミアムというサービスを開始したのでこれに加入した。
つまり月額350円で自分のエリアに関係なく全国のラジオが視聴できるようになるサービス。
だから早朝の高速で普段イヌの散歩しながら聞いてる番組やカープデーゲーム中継をライディングしながらに聞けてしまうのだった。
それに通常のラジコで県境で放送局が切り替わってしまうような場合でもこのプレミアムならば関係なのでいちいち切り替えなくてすむというメリットも有る。
以前のiPhone4の3G回線ではiPhoneが悪かったのかソフトバンクの回線状況が悪かったのかよくわからないがWi-Fiエリア以外では切れて切れて使い物にならなかったが今回バイクでけっこうラジコを使ったがバッファ時間3分にしておくと山岳部の長いトンネルでも切れることはほぼなかったのは驚きの進歩だろう。
まあバッファ3分って設定になっているけど実際にはもっとタイムラグがあるように感じる。
だけどこの「切れない」ってのはなかなかのメリットだと思う。
一方ラジオを聞くからにはずっと4Gなり3G回線を使っているわけでこれは転送量が心配になってくる。
自分は普段ほとんどWi-Fi環境にいるので7Gまで使える転送量であるが毎月ほとんど数MBくらいしか使っていない。
今回は4日に渡ってラジコをほぼ4時間くらい毎日使っていたが確認すると残りが5.74GBってなっているから1.26GB消費した計算になっている。
ってことはラジコの通信パケット消費量は大雑把に1時間約100MBって考えれば良いのだろう。
転送量の使い方にもよるがこれなら自分の場合かなり使っても大丈夫なんじゃなかろうか?
ツーリングの場合、理由があって地元の放送を聞きたい時以外は旅の地のエフエムは聴きながら走っていると想像していたのよりかなりためになって面白かった。
これはこれからもちょっと使ってみようかと思っている。