
やってきたのは呉の蔵元通りの屋台街。
以前はなんというか食あたりしないほうが不思議な雰囲気があったものだが最近は整備されて非常に衛生的になっている。


清龍軒。
自分はここは初めてだ。


この日は暑い日だったせいもあって屋台周囲の「壁」が完全に取り払われて吹きさらしになっている。
夏の屋台はこうじゃなきゃね~(笑)


メニューは店内にある白板なのだがどうやらこの店のイチオシはおでんにあるらしい。
それならば屋台の王道メニューを注文してみるかね~。

平天はわかるがこの右のやつはなんなの??
飲んでいたせいで記憶が曖昧で自分で撮った写真見てびびってしまった(笑)

これはさすがに牛たんだよね~?
あかんわー、またやってもうた。


やっぱりここまで来たらラーメンを食べてないわけないよね~~??

やっぱり自分はコレ喰ってやがる。
存在すらよく覚えてないのに味なんて微塵も覚えてないがね・・・(汗)

う~~んどんな味だったんだろう??
それでもここでハシゴは終わらずもう一軒スタンドに行って夜中の2時過ぎまで騒いで帰宅したのだった。
翌日頭痛が凄まじかったのは言うまでもないがヤッケさんありがとうね!!楽しかったです。
また行きましょう!