
夕方にやってきた広島らーめん平の家。
今日はいよいよ正規メニューに昇格したカレーつけ麺を食べにやって来た。


それにしても店内のサイン色紙が随分増えたね。
これはラーメン王って呼ばれてる石神秀幸??


ローカルアナウンサーなんかの色紙かな?


こっちはTSS系かな?
なかなかあちこちから取材されてますな~(笑)


夕方ってこともありまずはビールを注文。
とりあえずは餃子をつまみながら「広島れもんカレーつけ麺」をお願いした。
値段は900円に決まったようだ。


ちょっと待ってから来たよ!すりおろし広島れもんカレーつけ麺900円。
「冷凍した広島れもんを皮ごとすりおろし、麺の上に。
レモンの酸味とカレーの意外な組み合わせ。」
なるほどね~試作品のそのままで勝負というわけね~。

冷凍レモンもこれだけの量がかかっていればぜんぜんカレーの濃厚さに対抗できるんやね~。
しかも皮ごとを摩り下ろすってことでそのパンチは生半可ではない。


夏野菜もトッピングとしてなかなかおもしろいと思うしいつものように炙られたチャーシューもきっちりとこのつけ麺にアクセントを与えておりよくまとまっているといった印象だ。


夏限定メニューってことでコイツは楽しみがまたひとつ増えたね。
ちなみにこの広島れもんカレーつけ麺はビールにも相性が良いようでついつい枝豆もウインナー乗り合わせも頼んでしまった(汗)

平の家さんのお楽しみはこれだけに留まらない。
大将と話せるようになって混んでいない時間帯なら〆はなんといっても裏メニューのチャーハンだ。
ラーメンダレで味付けするからかチャーシューが入ってるからか正確にはよくわからないがとにかくこれだけのパラパラチャーハンはそうそう食べられるもんじゃない。
今日も大満足の広島らーめん平の家だった。