雨の降る日だったが開店時間に着いたらもう開いていた。


ここの夏の冷たいラーメンはかなりハイレベルなので毎年お楽しみになってしまっている。
今年も始められたと聞いたのでやってきた。


今年の夏限定メニューは2つあってどちらにしようか迷ったがこの時は気合い入れて両方連食するつもりだったので(笑)とりあえずマグロ醤油の特製冷やしらーめんをお願いした。
ちょっと待ってからキタヨ!!二代目もんごい亭のマグロ醤油の特製冷やしらーめん890円。
なるほど今年はこういうことになっとるのね!
冷たく締めた凄まじいコシのストレート麺。
冷たいスープとの相性もバツグンだ。


2種類のチャーシューと煮玉子がデフォルトで乗っかっててこれがスペシャルラーメンだということをよく表している。


まあもんごいさんお得意の低温調理チャーシューは豚と鶏でとっても冷たいのにしっとりしている仕上がりはサスガというしかない。
これが曲者のエビジャンのようで確かに溶かすしてしまうとスープにエビの香りと辛さをプラスするようだ。


結果としてそこそこというかけっこう辛いスープになるので冷たいピリ辛ラーメンと言う方がしっくり来る。


他の広島激辛つけ麺のパーツらしきトッピングもこの冷たいラーメンとの相性は悪いはずもなくなるほどそういう組み合わせもあるのかと感心してしまった。
もいうひとつの「冷やしトマト担麺」もどうやら辛いようなので味がかぶってわからなくなるんじゃないかと思って思い留まった。
それにしても今年のもんごい亭の冷たいラーメンシリーズも期待を裏切らないことだけは保証できる。