今日は自転車でここにやってきた。


開店少し前だったのでお店の前の椅子に座って待つことにした。
我馬って火曜日が定休日だったのか・・・知らなかった。


時間が来て店内に案内されてかうんたーに座った。
今日はこの期間限定の麻辣湯麺狙いだ。
ちょっと待ってからキタヨ!我馬 五日市店の麻辣湯麺(2辛)830+30=860円。
辛くすると少しづつ値段があがるシステムのようだ。
麺はナント春雨だ!!
これにはちょっと面食らった。
スープは確かに少し辛いが全体を支配しているのは薬膳のようなクスリっぽい香りと味わいだ。
こうなるとラーメンというより中華鍋の後半みたいな仕上がりに思えてくる。


更にこういった野菜のトッピングも鍋感をいっそうアップさせているように思うがまあ辛さがギュッと全体を統一しているのでとっ散らかった印象はない。


このバラ肉の処理など敢えて鍋を連想させる方向性にしているかのようだ。
ここまでやるのなら麺を春雨ではなくマロニーちゃんにして欲しいくらいだ(笑)


エビ団子とメニューには書いてあるが辛さに押されてあまりエビエビしていないがこういう工夫もまさに鍋だと実感させられる。
なんだかんだと思いながらもあっという間に完食してしまった。
このかなりクセのあるスープを飲み干すことはデキなかったが期間限定なんだからこういう前のめりでチャレンジングな姿勢は大いに買いたい。
チェーン店なのにけっこう限定は頑張っているなといつも感心させられる我馬だった。