麺屋元就。
公式サイトにて短期数量限定で豚骨醤油ニンニクら〜めんをやると知ってやってきた。


毎度のことながら11時半開店なのにいつも間違えて11時にきてしまうのよね(笑)
開店時間になり入店すると自動券売機で食券を購入して席についたのだった。
少し待ってからキタヨ!麺屋元就の豚骨醤油ニンニクら〜めん細麺680円。
要は元就流熊本ラーメンということのようだ。
いつのも原田製麺製ストレート麺。
広島ラーメンを代表する麺だがさすがにコシがあっていつものように旨い。


キクラゲが入っているあたりはいかにも九州のラーメンを意識させてくれるがマー油のニンニクの香りは半端じゃない。
もっとスープにニンニクがゴロゴロ入っているラーメンを想像していたのだがニンニクは影も形もない。
だけど常にニンニクを意識させてくれる香りと味はどうやってつけているのだろう??


ニンニクに押されるように食欲が増進れていくのがよくわかる。
いわゆる熊本ラーメンとは少し違うがニンニク好きにはたまらないラーメンではある。


チャーシューは脂身が少ないがパサパサしたのではなくしっかり炙らてていて香ばしい。
これもいつものチャーシューとは少し異なっているようだ。
迷うことなくスープまで完食。
ズバリこの内容で680円はどう考えても安すぎる。
どうやったらこんな風にニンニクまみれに感じさせることができるのかさっぱりわからんが食後のニンニク臭は半端なかったがそれを差し引いてもニンニクファンには堪らない豚骨醤油ニンニクら〜めん細麺だった。