赤ワインを頂いたので冷やして呑んでみた。
自社で2009年より販売している主力商品。カベルネソービニオンと山ぶどうの交配種であるヤマソービニオン100%の赤ワインです。
父方カベルネソービニオンの男性的かつ構造的な骨格の中に母方山ぶどうの優しい酸味の後口がきいて和食にも合う落ち着いたミディアムボディタイプに仕上がっています。
2018年からは初の自社醸造所での自社製造です。新酒ではありますが、色合い・透明度とも従来のものより洗練され、果実風味も一層深くなっています。
容量 720ml
アルコール度11%
自社栽培ヤマソービニオン
価格 2500円(税込)/1本
個人的に白ワインの方が好きなのだが久しぶりに赤ワインを呑んだ。
ワインには全く詳しくないのでよくわからないが思ったより辛口で酸味があり渋めの味わいは初心者というよりワイン好きのマニア向けなのかもしれない。
コッテリした濃い感じの飲み口でこういうのが好きな人にはたまらないのだろう。
広島のワインと言うと三次が有名だが北広島でも作っているなんて知らなかった。
赤ワインがこれだけのデキなのならば白ワインも呑んでみたいと思ってしまった。