調べてみたら5年ぶりの訪麺ということのようだ。
ただ以前のお店からは移転されているのでこちらは初めてだ。
何件かのお店が共同で広い駐車場を使っていてクルマでくるには格好のシチュエーションとも言える。
ちょっと待ってからキタヨ!!南京ラーメン 黒門のラーメン大800円。
ラーメン、ラーメン大、おにぎりしかないシンプルすぎるメニューも凄いが初めての大盛りをお願いして出てきたラーメンのかなりの量があるのにちょっとビビった。
お久しぶりなので記憶が定かじゃないがハナっから伸びているような柔らかい麺に更にびびった(笑)


それでもこの手の柔らかくスープを吸った麺が好きだという意見もわかるような気もするし実際こっちのほうが似合っているラーメンだってある。
あまり濁っていないどちらかと言えば清湯系豚骨スープとでも呼べば良いのかわからないが非常に優しいテイストで食べ初めなどは味が薄いんじゃないかと思ってしまうほどだ。


チャーシューは薄く切られたのが数枚入っているが味付けは同様に控えめながら旨味はぎっちりで脂分も多めでこれまた格別だ。


それから少しのモヤシにメンマ、小さく刻まれたネギというトッピングだけどこちらは完全に脇役ながらしっかりと仕事をこなしている印象がある。


この手のラーメンによくあるように前半は少し物足りなく感じても後半にかけて味変を必要とせず本領を発揮してグイグイと食べすすめる強さがこのラーメンにはある。
気がつけば大盛りの麺はなくなりスープも完食してしまっていた。
これはとんこつ塩ラーメンじゃないかとと思わせるような優しさは最後には病みつきになるヤバさがあるのを今回も確認できてしまった。
いやいやある意味恐ろしい南京ラーメン 黒門ラーメン大だった。