博多もつ鍋 蟻月 白のもつ鍋風〆のラーメン 濃厚ニンニクみそ仕立て。
価格は258円(税込み278円)




原材料はかやくにはキャベツ、味付豚腸、ニラ、ごぼう、唐辛子が使われ、もつ鍋風というだけあって本当に豚腸(モツ)が使われている。



かやくも本物感がかなりあってこれまでのカップ麺とはちょっと違うようだ。



スープは後入れのペーストと粉末でこの時点でかなりのニンニクの香りが立ち上ってくる。
ノンフライ麺でコシはしっかりあってココらへんも文句の付けようがない。



スープはホンモノのモツ鍋のそれにほんとに近くマジでテンションが上ってしまった。
ここまでのモノがカップ麺で再現できるなんて凄い。


トドメは確かに小さいが食感と味がホンモノそっくりな「モツ」でこれには参った、脱帽するしかなかった。


ここまでの再現度のカップ麺はちょっと今までに少なくとも自分は知らない。
もうカップ麺もこんなレベルを食べられる時代になっているようだ。
これからもこういう本物志向の凄いのに巡りあいたいもんだ。