近所のスーパーで300円ちょっとで売っていた。



カロリー 383kcal
タンパク質 20.0g
脂質 33.0g
炭水化物 1.6g
食塩相当量 2.6g


フタを開けてみると6切れのサンマが入っているから丸1尾なのかな。
サバの水煮との比較になってしまうがどうしても魚自体のパンチが乏しく感じられる。


理由はよくわからないがサンマの塩焼きほどの旨味が立っていないのは自分のような素人でもよくわかる。


個人的にサンマの塩焼きのお楽しみの6割くらいはハラワタだったりすのでこれがないのが残念ポイントのような気もする。
どちらにしてもサンマは缶詰向きの魚ではないのだけはよく理解できた月花さんま水煮だった。