らをた広島

食べ歩きブログ

呉市汁無麺専門店 赤秋(呉市)汁なし担々麺

f:id:unkosuzou:20220323095146p:plain

呉市汁無麺専門店 赤秋

公式サイトによると呉市で初の汁なし担々麺専門店らしいが確かに呉で汁なし担々麺を食べた事あったっけ?と思って検索したら旬麺晴れる家で食べていたが専門店じゃなかったな。

f:id:unkosuzou:20220323095307p:plain
f:id:unkosuzou:20220323095309p:plain

お店の前は狭い通り道でラヲタにわかりやすく説明するならばクロタイラの隣と言えば一発でわかる(笑)

f:id:unkosuzou:20220323095312p:plain
f:id:unkosuzou:20220323095316p:plain
f:id:unkosuzou:20220323095319p:plain

メニューは呉市汁無麺専門店の店名通り基本的に汁なし担々麺と油そばでどちらも680円となっている。

テーブルには調味料が8つも用意されていてここの汁なし麺は味変前提なのだろうか。

f:id:unkosuzou:20220323104423p:plain

ちょっと待ってからキタヨ!!呉市汁無麺専門店 赤秋(せきしゅう)の汁なし担々麺680円。

f:id:unkosuzou:20220323104527p:plain

麺は一般的なストレートタイプでコシがしっかりとあるように茹でられていてなかなかのもんだ。

f:id:unkosuzou:20220323104609p:plain

汁なしと言いながら底の方にたっぷりとスープがあったりするのではなく本当に必要最低限の量で確かにこれは汁なし担々麺と言って差し支えないだろう。

f:id:unkosuzou:20220323095334p:plain
f:id:unkosuzou:20220323095347p:plain

汁なし担々麺の作法に従ってとにかく混ぜて混ぜて混ぜまくる。

全体にタレが回ったところで一気に食べると一般向けというか辛さも痺れも控えめな汁なし担々麺であることが容易に理解できた。

f:id:unkosuzou:20220323095338p:plain
f:id:unkosuzou:20220323095341p:plain

そこで麻辣とカレー粉を少々、花椒を大盛りと山椒オイルも追加で入れたらやっと好みの辛さと痺れになったが最近は本当に目が覚めるように痺れるような花椒になかなか出会えない。

f:id:unkosuzou:20220323095350p:plain

個人的に汁なし担々麺の味の優劣がよくわからないのが実情なのだが昔、まだこれほど汁なし担々麺が有名になる前に食べた辛さと痺れの鮮烈さをもう一度と思っているが、まあそういうのは一般のヒトに受け入れられなくなってマイルドに変化しているのだろうからこれはこれで正解なのだろう。

ただ呉市に汁なし担々麺専門店ができたというのは元呉人としては喜ばしいことだと思った呉市汁無麺専門店 赤秋の汁なし担々麺だった。