お店から少し離れた場所にある専用駐車場だが驚くことに11台分も確保されているのは中区のお店にしては凄い!!
この日は夜の部にお邪魔したので割と空いていたがランチの時間帯だと混雑しているのだろう。
入店してテーブル席に通された。
名物だと聞いてきたマーボー焼めしを注文して待つことにした。
麻婆豆腐とチャーハンの組み合わせだから時間がかかるだろうと踏んでいたら驚くほど早くキタヨ!!中華料理 光南園のマーボー焼めし800円。
これにスープが付いてくるのだが麻婆豆腐をチャーハンに合わせるって夢のタッグなのだがよく考えたら今まで経験がない。
でも当たり前だけど中華のスーパースターを一気に味わえるドリーム感満載ながら予想していたのとちょっと違うなと思ってしまった。
麻婆豆腐は好みとしてはもう少し辛くあって欲しいしマーボー焼めしという料理のメインであるほうが嬉しかった。
一方チャーハンは麻婆豆腐と組み合わせるので味付けが意図的に控えられているようでこれだったら白飯の方が良かったか?とも思ってしまった。
そこで発見したのがテーブル調味料にあったコショウ。
これをぶっかけて麻婆豆腐の存在感を押し上げようという作戦だ。
これでピリッとしちゃ辛味が加わって味にメリハリがついたのは嬉しいがどういうわけか喉に何かが絡みついたみたいになってむせてしまった。
ここのコショウと自分の相性が悪いのか最後の最後までむせるのは止まらなかったが味的には好みになったので余裕で完食だ。
デフォルトでも量的には十分すぎるほどでお腹はパンパンでもう何も入らない(笑)
だけど万人向けという意味では非常に人気がある理由がよくわかった中華料理 光南園のマーボー焼めしだった。