最近オープンしたラーメンチェーン店。


チェーン店らしく駅の近くのわかりやすい立地に大きな駐車場があってアクセスは問題ない。


入店すると広い店内に多めのスタッフとここらへんもきっちり押さえてある。
窓際のカウンター席に通された。
メニューは基本的に基本のタンメンにトッピングの違いだけのシンプルなもの。


どうやら途中でラー油とお酢で味変するという油そば方式のようだ。
どのタンメンにしようか迷ったが煮玉子タンメンを3辛でニンニクをトッピング追加することにした。
夕方5時とそれほど混んでいない時間帯だったにも関わらずけっこう待たされてからキタヨ!!オカモト☆タンメン 可部店の煮玉子タンメン3辛619円+ニンニク増し60円=679円。
麺は柔らかく茹でられていてこれはまあチェーン店ではよくあることで悪くはない。


辛さの設定があったがもしかしてこの赤い辛子味噌の量で調整するのなら3辛でも全然足らなかった(笑)


そもそもタンメンが何たるかを知らないで来たのだがどうやら野菜や肉がたんまり入った塩ラーメンみたいなラーメンのようで、ニンニクブーストしたせいもあって比較的パンチがあるのにあっさりしていて個人的には好みだ。
チャーシューが別に乗ったメニューもあったので心配だったがデフォルトでも肉の量はけっこうあってこれでじゅうぶん満足できる。


煮玉子はまあまあ普通でこれが入っているメリットってそれほどないようにも思うが値段的にはまあ納得できる。
ここでラー油を入れて味変を試みたがもともとオイリーなスープなのでこれをあまり多く入れるとさらに脂っぽくなりそうでほどほどで止めておいた。
次にお酢をいれてみたがこれはさっきのラー油の逆の効果があるようで一気にアッサリ路線に向かってくれるのでどちらかといえばこっちのほうが好みかな。


お酢を多めに入れてからは後半にかけて軽くなったので箸がガンガン進んで一気になくなっていく。


野菜も肉も刻んであるのでスープだけになることなく最後まで楽しませてくれる。
いやいやあっという間にスープまで完食してしまった。
もしかしたらわけもわからず追加したニンニクが意外に良い仕事をしていたのかもしれないがそれにしてもこの値段だったら大いに楽しませてもらったと言わざるを得ないオカモト☆タンメン 可部店の煮玉子タンメン3辛ニンニク増しだった。
ラーメンチェーン侮りがたし・・・