マルチポイント対応。
この機能はこれ迄に体験した事がないので非常に興味があった。
要は2台の端末にBluetooth同時接続できるというもの。
例えばPCでゲームしていてもスマホの通知や通話が受け取れるとかそう言う使い方を想定しているのだろう。
自分の場合はiPhoneとアップルウォッチに同時接続してみた。
接続方法はまずどちらかの端末でペアリングし、一旦接続を切ってもう一つの端末をペアリングし、そのまま最初の端末の接続をすれば2台同時接続があっけなく完了する。
ハイキングの時にiPhoneでポッドキャストを聞いている時にアップルウォッチの通知音がイヤホンに届くのは確かに便利ではあるが、その都度iPhoneのポッドキャストが止まるのでiPhone取り出して再生スイッチをいちいち押さんとならんのは不便だ。
そもそもiPhoneとアップルウォッチはそれぞれが連動しているのでワイヤレスイヤホンでBluetooth同時接続する意味がないようだ(笑)