時代小説家・池波正太郎の代表作「鬼平犯科帳」シリーズを、十代目・松本幸四郎主演で新たに映像化した時代劇シリーズの劇場版。
悪党たちから「鬼平」と恐れられる火付盗賊改方長官・長谷川平蔵の過去と現在を交錯させながら、鬼平誕生の物語が描かれる。
『三屋清左衛門残日録』シリーズなどの山下智彦が監督、『仕掛人・藤枝梅安』シリーズなどの大森寿美男が脚本を担当。
若き日の鬼平こと長谷川銕三郎を幸四郎の長男である市川染五郎が演じるほか、劇場版キャストとして松本穂香、北村有起哉、柄本明らが出演する。
悪党たちから恐れられる火付盗賊改方長官・長谷川平蔵(十代目・松本幸四郎)の前に、若き日に世話になった居酒屋の娘・おまさ(中村ゆり)が現れ、密偵になることを申し出る。
平蔵に断られた彼女は、彼が芋酒屋の主人と盗賊の二つの顔を持つ鷺原の九平(柄本明)を追っていることを知ると、独断で調査を開始。
おまさは九平を探るうちに凶悪な盗賊・網切の甚五郎(北村有起哉)の悪計を知り、網切一味に潜り込む。
全シリーズ観ている訳ではないが鬼平犯科帳はテレビでよく観ていたが今回時代劇チャンネル主導でリブートすることになったようで、第一弾は時代劇チャンネル放送(残念ながらこれは知らなかった)され第二弾の劇場版がこの作品ということのようだ。
長谷川平蔵と言えば自分らの世代はやはり中村吉右衛門のイメージが非常に強くあって彼が他のどんな役をやっていても長谷川平蔵に見えてしまったもんだ(笑)
「火付盗賊改方、長谷川平蔵である!」という決め文句はやはり中村吉右衛門に言ってもらいたいがさすがに亡くなられてしまったので諦めるしかない。
そこで中村吉右衛門の甥っ子に当たる中村幸四郎が新しい長谷川平蔵と言う訳だが意図的に似せているのかわからないが違和感は最初だけで直ぐに慣れてしまった。
キャストも当然ながら一新されていて時代劇らしく実力派が顔を揃える。
おそらくターゲットは時代劇好きの高齢者だと思うがそれを気遣ってかグロいシーンは控えめだし音響も取り立てて刺激を抑えてあるように感じたのだが、これはせっかく映画館で鑑賞する醍醐味が削がれたみたいで残念だった。
基本的に新しく始まるテレビシリーズの先鞭をつける役割があると思われる映画と言うのが丸わかりで、おそらくこのキャストのまま放送されるのは間違いなく、極端に過激な事をやって高齢者にドン引きされるのを恐れたのだろう。
この作品だけの出演と思われる悪役の北村有起哉はさすがに憎たらしくて上手い演技をしていたが、手下があれだけ多くいるラスボスに成り上がった説明が足らないのでその理由がよくわからなかったが、まあ時代劇ではこれで良いのだろう(笑)
今回の作品は新シリーズでの密偵の目玉「おまさ」を設定しなきゃならんので、中村ゆりが準主役みたいになっていてその期待にもしっかりと応えているので安心したが、後の密偵は火野正平だけなのでココらへんはテレビシリーズになってから追加するつもりなのか。
火野正平は御年74歳、最近じゃ自転車おじさんのイメージが強いがさすがの存在感だし良いスパイスになっているがアクションシーンとかは年齢的にキツそうだ(笑)
それにしてもCGの進化で時代劇の殺陣も実際には刀や弓矢を後から追加するようになったと思われるので、劇場版だけでももう少し迫力ある現代風チャンバラにしてもらいたいと思ってしまう。
ストーリーは時代劇のド定番ていうか王道でココらへんはワンパターンでも構わないと思うしロケーションも苦労があると思うがなかなか頑張っていると思った。
ドラマ版の鬼平犯科帳ではジプシー・キングスのインスピレーションがラストにかかってコレが何とも言えない哀愁がある独特な曲でまさかの日本の時代劇にベストマッチで驚いたが、今回もソレを期待していたのだが採用されなかったようだ。
自分の中では鬼平犯科帳と言えば中村吉右衛門にジプシー・キングスのインスピレーションと言う鉄板の公式が出来上がってしまっているのでここら辺は上書き補正しなきゃならんようだ(笑)
エンドロールを見ると時代劇チャンネル主導でこの新シリーズの鬼平犯科帳のスペシャルドラマをこれからいくつかやる予定みたいだから、過去作ともども検索して追いかけて観る事にしたのは言うまでもない。
「火付盗賊改方、長谷川平蔵であーる!」から「火付盗賊改、長谷川平蔵!」と登場文句がちょっと違うが中村吉右衛門から中村幸四郎へとバトンタッチされた新シリーズに期待するしかないと確信できた鬼平犯科帳 血闘だった。