らをた広島

食べ歩きブログ

ラーメンファクトリー(安佐南区)塩担々麺

ラーメンファクトリー

公式サイトにて告知があった塩担々麺狙いでやってきた。

入店して自動券売機で食券を買ってカウンターに座った。

早々に追加用のラー油がでてきて楽しみが膨らんでしまう(笑)

ちょっと待ってからキタヨ!!ラーメンファクトリーの塩担々麺1200円。

麺はいつものラーメンのと少し違うようだがコシもしっかりとあって相変わらずウマい。

肉は担々麺定番のそぼろタイプで辛さはよくわからないが赤いのが乗っかっていてこれが担当しているようだ。

実際に食べてみると辛さはそれほど強くはなくいわゆる旨辛だけどこれくらいが一番辛さが丁度よいような気もする。

塩担々麺ということだが実際塩スープベースのようであくまでも塩ラーメン屋さんとしてやっていくことの決意の現れなのだろう。

せっかくなのでと、ラー油を追加させてもらったがこれがかなり好みの辛さに変化してくれて個人的には必須調味料だと感じた。

調子に乗って多めにラー油を投下してしまったのだがこれで一気に大人の味になるのと同時に食欲を掻き立ててくれる作用があるようだ。

終盤に入ってもラー油のお陰もあってか全然食べ飽きることはなくガンガンイケる。

最後はスープと底に沈む肉そぼろが残るのだがそこは余裕で完食。

さすがはラーメンファクトリーの大将だけあって全然ソツナクこなしたデキの塩担々麺だった。

オススメ。