日田駅。
ここの前に目的地である進撃の巨人リヴァイ像がある。
外国人観光客が入れ代わり立ち代わり写真を撮影していたので、いかに進撃の巨人が世界的な人気なのがよくわかる。
この日田駅の周囲には進撃の巨人を思わせるものがたくさんあってファンにとっては楽しい。
思い切り進撃の巨人に寄せているのは良いのだがもっと振り切っても良いような気もしないでもない。
次に訪れた進撃の巨人 in HITAミュージアムANNEX。
中は原画展とちょっとした動画が見れるような施設でこれもファンには嬉しいだろう。
人気キャラのブースもあってこれも楽しい時間を過ごすことができる。
面白かったのはこの車力の巨人のオブジェで思わず笑いそうになった。
車力の巨人はヨコから見るとゴミ箱になっていて更に笑えてしまった。
次に道の駅に併設されている進撃の巨人 in HITA ミュージアムを訪れた。
ここにはユニークなオブジェがかなりあってこれには興味をそそられてしまった。
全部なかなかよく出来ていてじっくりと眺めてしまった。
でも一番インパクトあったのは入り口に置いてあったこの無垢の巨人のこのオブジェだったのは言うまでもない(笑)
ただこれまで見てきた進撃の巨人原画展よりも全体に規模は小さいので見て回る時間は本当に僅かだったので個人的なインパクトはそれほどでもなかったが、けっこう楽しめた日田市進撃の巨人巡りだった。