らをた広島

食べ歩きブログ

ドラゴンヌードル(東区)チャーシュー麺

ドラゴンヌードル

久しぶりにここに来たのだがどれくらいぶりか調べてみたら10年ぶりでビビった(笑)

相変わらず駐車場はないのでここから少し離れたコインパーキングをようやく見つけてそこから歩いてやってきた。

入店すると以前と全く変わっていない店内でちょっと安心したがカウンターに座ってチャーシュー麺をお願いした。

ちょっと待ってからキタヨ!!ドラゴンヌードルのチャーシュー麺1000円。

基本的にいわゆる広島ラーメンと呼ばれるカテゴリーに入ると考えて良さそうで麺もクタッと柔らかめに茹でてあっていかにも受けそう。

さっそく食べてみたが懐かしいというよりもかなりライトな万人向けラーメンのようでこれはこれで悪くない。

以前はもっと極端な低温調理チャーシューだったが今もその路線は変わっていないようで柔らかくてしっとりしたチャーシューは絶品だ。

もやしはシャキシャキ、ネギも辛くてここらへんは広島ラーメンの基本をきっちりと押さえてある。

こういうオーソドックスラーメンにはやっぱりコショウがあうのでガンガンかけてみたが目論見通りピリッと辛さが通って更にウマくなってくれた。

チャーシュー麺だけあってチャーシューがかなりはいっているので終盤になってもなくならずに麺やスープと一緒に食べることがデキてマジ嬉しい(笑)

広島ラーメンは後半に急激に食べ飽きる事が多いのであまり完食しないのだが今回はどういうわけか一気に最後まで平らげてしまった。

本当に久リブリだったが個人的にかなり満足してしまったドラゴンヌードルのチャーシュー麺だった。