

太田川放水路沿いにお店はあるのだがナビだとお店の裏側に案内されて入れなかったので、素直に太田川放水路に沿ってクルマを走らせるとお店が見えて、店舗前の駐車場に入れた。



店内はご近所の高齢者のたまり場みたいな雰囲気で、外観から受ける印象よりも明るくて居心地が良い。
女性二人が切り盛りされているようで、カウンターに通されたので太郎作さんおすすめのオムライスをお願いした。
ちょっと待ってからキタヨ!!トム喫茶店のオムライス800円。
タマゴがカッピカピの薄いのが乗っているだろうと予想していたのだが、全然違って半熟のプルプルのがでてきた。
中はどうなっているのだろうとスプーンで崩してみたら、好みのケチャップライスがでてきてテンションが上ってしまった(笑)



基本的に甘酸っぱいケチャップの味に支配されているのだがこれに半熟のタマゴが絡んで非常にウマい。



口直し的なサラダを摘みながらドンドン食べられてしまうのだが、周囲では完全にご近所の井戸端会議が繰り広げされている(笑)



途中でママみたいな方が自分の事を気遣ってくれて声をかけてくれたので、決して孤立した感じは受けなかった。
ここらへんがこのお店のファンになる理由なのだろう。



半熟なタマゴのプルプルは最後まで変わることがなかったのでずっとこの心地よい柔らかさを堪能できた。



余裕で食べ終えてしまったので食後のコーヒー200円を追加注文した。
常連さんの中に自分だけ一見だのような感じだったがそれでも全然楽しめたし実際満足感も大きかったトム喫茶店のオムライス+コーヒーだった。
オススメ。