らをた広島

食べ歩きブログ

ラーメン小道(安佐北区)チャーシューめん半ちゃんセット

ラーメン小道

久しぶりにこのお店にやってきた。

お店の横が駐車場になっているのだが入り口が狭くてちょっと勇気が必要だ(笑)

この日はなんとか良い場所が空いていたのでそんなに難儀しないで駐められた。

入店時に注文と支払いを済ませるスタイルでチャーシューめん半ちゃんセットを注文して支払いをしてカウンターに座った。

基本的にセルフのお店なので配膳も片付けも自分でやるようになっている。

ちょっと待ってからキタヨ!!っていうか取りに行ったよ!!ラーメン小道のチャーシューめん950円+半ちゃんセット250円=1200円。

いわゆる広島ラーメンにチャーハンがついてくる。

ついてくると言いながらどちらもフルサイズなので量は覚悟する必要がある。

麺はクタッとしていて柔らかいが広島ラーメンって大概こういうもんだ。

ラーメンは豚骨系と鶏ガラ系があるがほとんどの客がトンコツを注文していた。

大ぶりなチャーシューが多めに入っているのでチャーシューがめんなのだが、チャーシューが多いのでスープの温度が若干下がっているように感じるが個人的にこれが好みだから問題ない。

古典的な広島ラーメンとわかったのでここでコショウをぶっかけてみたがこれがバッチリハマって実に好みの味になってくれた。

そこでチャーシューだがこれがパラパラの軽快な味付けで、実にウマいがね。

やはりラーメンとチャーハンというのは最強コンビであることが再確認できてしまう。

チャーシューがかなり多いので後半になっても肉の力強さみたいなのが味わえて嬉しい。

広島ラーメンでデフォルトで煮玉子が入っているのは珍しいがこういうのも悪くない。

ラーメン→チャーハン→ラーメン→チャーハンと交互に食べてしまったのだがこれがナイスなコラボで気がつけばどちらもキレイに完食してしまっていた。

当然ながらお腹ははちきれんばかりになって大満足でお店を後にしたラーメン小道のチャーシューめん半ちゃんセットだった。