らをた広島

食べ歩きブログ

ラーメンファクトリー(安佐南区上安)芯麺

ラーメンファクトリー

公式サイトにて告知があったように以前の緑井から同じ安佐南区の上安に移転してきた。

今度の店舗は比較的交通量の多い道路に面していて比較的わかりやすい立地だ。

駐車場はお店の前に3台、お店のヨコに4台(うち1台は軽自動車専用)もあってこれなら懸案だった駐車場問題もある程度解決されるだろう。

店舗は中2階みたいな感じで少し階段を登ったところにあってかなりの大きなお店であることがわかる。

入店すると出迎えてくれるのは以前と同じ自動券売機で今回は移転の新メニューである芯麺なるものの食券を購入した。

店内は驚くほど広くてゆったりしていて半個室まであるのはスゴイ。

チョット待ってからキタヨ!!ラーメンファクトリーの芯麺780円。

要は最近流行りの素ラーメンのようでトッピングはネギとレモンだけだ。

自家製麺室が完備されているので自家製麺なのかは定かじゃないがコシがしっかりと感じられて確かにウマい麺であることはわかる。

キレイに透き通った塩スープだがこれだけシンプルだとスープと麺だけの味がダイレクトに伝わってくる。

ここでレモンを追加してみたが酸味が加わるともっとアッサリ方向に進んでいくのだがなるほどこのラーメンの素性がくっきりと浮かんでくるようだ。

途中からレモンをワザと箸で潰してさらなる酸味をスープに加えた。

しかしこの麺は時間が経っても伸びずにまだまだしっかりとした歯ごたえがあるのはどういう技法なのだろう?

当然ながら余裕をもってスープまで一滴残らず平らげてしまった。

これからまだ立て続けに限定メニューを追加するそうなので移転してからも目が離せないラーメンファクトリーの芯麺だった。