らをた広島

食べ歩きブログ

まいどおおきに食堂 廿日市食堂(廿日市市)

まいどおおきに食堂 廿日市食堂

街道沿いにちょいちょいこんな感じの店舗を見ることがあったがどうやらチェーン店のようだ。

入店するとどことなく丸亀製麺のようなセルフ方式でよくわからないがとりあえずごはんと味噌汁をゲットした。

次にオススメらしい玉子焼き(ネギ)と揚げ出し豆腐。

あとは焼きたてのサバを貰ってテーブルに座った。

醤油があったのでこれをサバのヨコのおろし大根にかけてさっそくいただいてみた。

なるほどこれはかなり脂が乗ったサバで焼きたての良さがでていてなかなかにウマい。

そうとわかれば立て続けにサバ攻撃の合間に玉子焼き(出汁巻き)というこの繰り返しがベストだとわかった。

なんだかんだ言ってもサバの塩焼きはご飯のお供には最適だというのが嫌というほどわかる。

ひとつづつの値段は忘れてしまったがこれだけでだいたい千円くらいだったと思うがしっかりとお腹は満たしてくれた。

このお店って早朝6時からやっているそうでその時間の仕事をしているヒトにはかなり便利な存在だろう。

以前に比べてこの手のお店が減っているような気がしないでもないが頑張って欲しいと思ったまいどおおきに食堂 廿日市食堂だった。