
やってきました自宅から徒歩3分の吉野家 2号線五日市店。
めっきり寒くなったこの日、晩飯を食べるためだ。

ナント11月であれば冬限定メニューである牛すき鍋御膳が誰でも何度でも50円引きになるという情報を得た。
会計時にスマートフォンのこの画面を見せればOKとのこと。


暖かかった11月も終盤に来て急に冷え込んできたからそんな時には吸い寄せられるように吉野家に入ってしまった。

あまり待たされないで来たよ!吉野家の牛すき鍋御膳 肉2倍盛(630+300−50=880円)。

肉2倍のオプションのお陰で表面が肉一面になっており中身がほとんど見えない。


これに御飯(並)とナマたまごがついてくる。

通常すき焼きって言ったら肉を溶き卵につけて食べるのだが自分は面倒なのでこの固形燃料でグツグツ煮えたぎっている肉の海に放り込んでしまうのだった。


これに吉牛のテーブルにある入れ放題紅しょうがとぶっこんで完成だ。
肉をめくると下にはお約束の玉ねぎとうどんが見える。

明らかにバランス的にはごはんに対して肉のほうが多いので思い切って肉を多めにして食べ進めることにする。


固形燃料のお陰でいつまでもアツアツの具をごはんいのせてかきこむ快感ったらないよね。
豆腐もしっかり熱が通っているから猫舌のヒトにはつらかろう。


さっき放り込んだナマたまごはだんだん火が通ってきてこんな感じに・・・・


自分はカレーライスを食べに行くと必ずと言って良いほどご飯が余っちゃうのだがさすがにここまで肉が圧倒的に多いとご飯はぎりぎりだ。


肉がなくなる頃には汗かいてるほどでハンパないほど温まる。
これからもっと寒さが本格的になってくれば吉牛の牛すき鍋御膳を食べたくなってしまうことが増えるんだろう。
しかし今回の肉2倍盛オプションは破壊力抜群でここまでのものならばこれからは、もしかしたら必須にしてしまうかもしれない。