
宮島街道にある大阪王将 井口店。
わかりやすい立地と広い駐車場とさすがは全国チェーン店だけのことはある。


さてそんな大阪王将だが今日はハッキリとした目的があってやってきた。
期間限定「やわらか牛カルビ炒飯」

期間限定「やわらか牛カルビ炒飯」 販売開始のお知らせ
販売価格
並盛:80g 890円(税込)
2倍盛:160g+330円(税込)
3倍盛:240g+660円(税込)
10倍盛り:800g+2,970円(税込)
販売期間
2016年8月31日(水)まで販売予定
販売店舗
全国
商品特徴
昨年大好評を得た「絶品厚切り肉盛り炒飯」をさらにブラッシュアップし、今年も期間限定で販売いたします。今回はトッピングの厚切り牛カルビをさらにやわらかく、食べやすく食べ応えのある商品に仕上げました。白ネギと小松菜の食感も良く、食欲を直撃する一品です。

ほとんど待たされないでキタヨ!大阪王将のやわらか牛カルビ炒飯(当然ながら並)890円。
なんとタマゴスープがオマケで付くようだ。

並盛りでもかなりの肉の量があることがわかると思うがこれを3倍あたりにするとたしかにガッツリ感満載だろう。


カルピに少しだけネギがあって下にはチャーハンが敷き詰めてあるなんてそりゃ考えただけで旨いに決まっとる。


スープはこれのためのスペシャルなんかじゃなくて大阪王将によくある汎用的なタイプで目新しさはない。

それにしても「やわらか牛カルピ」の商品名に恥じないホントに柔らかい肉が印象的で少し濃い目に味付けがされているようだ。


それに引き換えチャーハンはかなり味付けが抑えてあって別々に食べることは想定されていないようだ。


だからまるで握り寿司のようにチャーハンに肉をのっけて食べるのが正しいのだろう。


その仲介役を果たすかのようなこのネギだけど実に良いアシストをしていると感じたがこれがもしもないと諄くて後半飽きてくるかもしれない。


肉を増量するとチャーハンがどうなるのかわからないがもしもチャーハンがこのままなら2倍盛りあたりが最もバランスが取れているのかもしれない。
要は並盛りではご飯がちょっと多いと感じてしまった大阪王将井口店の期間限定やわらか牛カルビ炒飯だった。