
広島駅前のウィンズ広島の真裏にあたる場所にあるこうちゃん。
平日は夜だけなんだけど週末だけ昼から営業しているようでちょっと早めに着いてしまったが10時半なのにもう暖簾が出ている。


大将にもう入っても良いか聞いてみたらOKとのことだったので入店。


Vの字カウンターとも呼ぶべきか変わった店内でその鋭角の先におでん鍋がドカンと置いてある。
「屋台メニュー」らしき酒のアテと〆の中華そばがこの店の最大の特徴だ。

あっという間にやってキタヨ!こうちゃんの中華そば650円。
なるほどこれは典型的な広島ラーメンそのもののルックスだ。

しっかりコシがあるストレート麺。
これはまたきっちりと茹でられている。


シャキシャキのもやしは存在感抜群でやっぱり広島ラーメンはこうじゃないと!と思う反面、その分ネギの辛さがもう一つ欲しいところではある。

チャーシューは柔らかくてぶっといのが2枚放り込まれておりこれをかじりながら麺とスープを味わうのはたまらない醍醐味だ。


いやいやどうして食べごたえもじゅうぶんあって古き良き広島ラーメンもなかなか侮りがたい魅力を持っている。


スープは優しい味の豚骨醤油でガツンと来るパンチはないがその分食べ飽きない。


場所が場所なのでそういう客が多いのかテレビでは見たことがないような競馬をガンガン流しているが自分には何のことやらさっぱりわからん(笑)


こんな朝の時間なのに後から入ってきた客はもうビールを呑んでいるが、そういう昼酒が趣味な方には真っ昼間屋台のような「こうちゃん」はたまらんだろうな。
夜になるとまた屋台メニューが追加されるのだろうがココで夜に呑んでみたい衝動に駆られてしまったのだった・・・。