らをた広島

食べ歩きブログ

クリックリーダー

ろう - 1
少し前からその必要性を感じながらずっと問題を先送りにして逃げていた老眼問題。
自分はずっと目が良かったからとにかくメガネが嫌いだ。
サングラスだって長時間かけていられないのでスキーをやってるときはずっとゴーグルだった。
だけどさすがにこの頃歳には勝てず本や雑誌を読むのがキツくなってしまったのでとりあえずアマゾンでまずは安いのを適当に買って使ってみた。
するとびっくりするくらい手元や小さな文字までよ〜〜く見えるじゃないの。
逆に言うと今までここまで見えていなかった事に愕然とした。
ろうが - 1ろうが - 2
そんな老眼鏡だが問題は老眼鏡をかけると今度は遠くが見えにくくなってしまうこと。
そうなるとどうしても老眼鏡をかけたり外したりするのが面倒になってしまったのでこのクリックリーダーを買ってみた。
動機はNHKのにっぽん縦断こころ旅火野正平さんが使っていたのを思い出したから(笑)
ろう - 3
届いたクリックリーダーはこんな風に弦が後ろで繋がっていて前のレンズの間にマグネットで開閉できるシステム。
ろう - 2
こんな感じに開くのだがこのクリックリーダーのミソはそのまま首にぶら下げる事が可能だ。
だからこれを使わないときはずっと首に置いておけば、老眼鏡を探し回ったりすることもないしど根性ガエルのひろしのように頭に乗っけておくこともないから非常に実用的になる。
中央のマグネットもかなり強力でパチンとくっついたら安易には外れたりしない。
ろうが - 3ろうが - 6
ただその分、首にかける以外の持ち運ぶ方法って無きに等しいのでずっとぶら下げておくか、使う場所限定での使用というのが前提となる。
ちなみに自分は職場限定の使用なので職場ではずっと着用している(笑)
ろうが - 5ろうが - 4
弦の長さは調節可能でこれだけ余裕があれば余程の特異体質でもない限りどんな人でも使える。
だけど弦が繋がっている分、耳の上で固定されているような圧迫感が常にあって、独特の装着感に慣れるまで時間を要するだろう。
人によってはこの違和感で使い続けることができなくなる可能性もある。
だが自分のようにメガネ嫌いのメガネ初心者でも普通にパソコン見たり文字を読むのにあまりにも便利なので手放せなくなってしまったくらいだから、老眼鏡の置き場に困っているような人は一度このクリックリーダーにチャレンジしてみるのも良いかもしれない。