
尾道ラーメン暁。
今日は自転車でやってきた(笑)


個人的にここの尾道ラーメンがすきなのでチャンスがあればやってきてしまうのだった。

注文から数分でやってくる尾道ラーメン650円。
このスピーディーさもこの店の魅力でもある。

暖簾に井上製麺所と書いているので本場尾道の麺を使っているからかやっぱり本物感は半端ない。
やっぱり平打ち麺じゃないとね!!!


本番尾道でもメンマって完全にオマケな感じが否めなくて固くてなくてもいいんじゃないかと思うこともあるけどここのは立派な歯ごたえあるメンマが使われており部分的には本家を凌駕している。


チャーシューも同様で尾道によくある大きいけどペラペラパサパサのが入っているのとは違ってしっかりと柔らかく脂もあってしっとりとしている。

味にブレがあるのもこの店の特徴でこの日は「アタリ」で嬉しかった(笑)


まあ自前でスープを炊いているラーメン屋は多かれ少なかれスープにはブレがあるのでそのへんは理解する必要があるかもしれないが暁はそのブレがやや大きい方だろう。


魚介はあまり感じられずしっかりと醬油のエッヂが立ったはっきりと辛味がわかるラーメンが暁の真骨頂だろう。

これだけ醬油辛いのに食後に喉が渇かないという不思議なラーメン、そんな尾道ラーメンを求めてまたここに来てしまうんだろうな〜。