
広島駅前の乃きや。
今日はマツダスタジアム2軍戦の帰りにやってきた。


時間にして17時前だったので店内は誰も居なかったが通し営業のようで、助かった。
ただ居酒屋メニューは17時からということなのでうどんを食べることになった。


玉子とじあんかけうどん(肉・野菜・きのこ入り)850円。
これにおろしたショウガが別皿ででてくる。

これはランチ時には注文できないようなのだが手が掛かるのかもしれない。
ショウガ好きの自分はさっそくショウガを放り込んだのだった。

うどんはいつもの乃きやの手打ちうどんでしっかりとコシがあって歯ごたえも素晴らしい。


この讃岐うどんのコシをもっとハッキリ体感したかったら冷たいうどんにするのがベストなのはわかっているが、さすがにあんかけうどんになるとそうもいかない。

そこで息子が注文した数量限定カキ天おろしぶっかけうどんの冷たい750円。
大きなカキ天が5つも入ってる冷たいうどんだがおそらくこっちのメニューの方が歯ごたえ満点なんだろう。


後半に入るとちょっと辛味が欲しくなり七味唐辛子を投下!!
これがグッと全体の味が締まって自分好みに変身してくれた。


餡かけってくらいだから強烈なトロミがつけてありドロドロなのだが肉とキノコが良い変化を与えてくれているので最後まで食べ飽きることはなかった。


うどんはなくなって最後は餡だけ残ったがここまで来たら完食することに決定。
迷わず遂行したのだがさすがに冬メニューを春先に食べただけあって汗だくになってお店を後にしたのだった(笑)