香房(西区井口明神)地鶏親子丼
広電井口駅の前にある香房。
ここは讃岐うどんで有名なお店なのだが数量限定の地鶏親子丼が高いけど旨いと聞いてやってきた。
「地鶏には徳島県産、阿波尾鶏を卵は岡山県産の赤玉アス卵を使用」と書かれているがどうやら単品はなく一番安いお味噌汁セットでも1100円!!だったので開き直ってぶっかけうどん(冷)セット1390円を注文したらけっこうはやく提供された。
さてさてこれがその数量限定・地鶏親子丼なのだが確かにタマゴのオレンジ色の濃さがその出自を物語っているかのようだ。
逸る心をグッと抑えて取り敢えずぶっかけうどんを食べてみる。
なるほどやっぱりここのうどんは冷たく締めた方がそのコシをじゅうぶんに楽しむことができる。
さてお盆に用意された木製のスプーンでまずは鶏肉だけ頂いてみる。
地鶏っていうからどうしても味は良いけど硬いイメージがあるがこれは雛鳥なのか柔らかい。
「その代わり」と言ってはアレだが旨みの部分でその優位性が自分には感じられない。
オレンジが眩しいタマゴの部分も同様で普段食べているタマゴとの差は正直あんまりわからなかった。
う〜ん、自分のような普段ラーメンのように味の濃いものばっかり食べているとこういう高級素材を使った親子丼の良さは理解できなくなってしまっているのかもしれない。
量的にも親子丼とぶっかけうどんのセットを全部食べたが満腹感は得られなかったので個人的にはこの1390円というのは高い授業料についてしまったようだ。