
元祖セルフうどんの店 竹清 LECT広島店。
新しくできたLECT広島店のフードコートにあるうどん屋さん。


メニューは大きく貼り出してあるのだが釜揚げか竹清うどんが大きく描かれているのでこれがメインなのだろうと思っていたらレジの直前でぶっかけうどんのポップが・・・・
やっぱり冷たく締めたうどんが食べたくてこれに決定!!


驚いた事にこの竹清ぶっかけの天ぷらは注文を受けてから目の前で揚げてくれるシステム。
それは非常に喜ばしいのだがメニューの写真にあったレモンがうどんに入ってないのは正直残念だった。

気を取り直して揚げたて天ぷらをぶっかけうどんと合体。
ネギとショウガはセルフで取ってきた。

少し混ぜてうどんを引っ張り出したがこれがさすがは本場讃岐の竹清うどんだけあって期待を裏切らない凄まじいまでのコシ。


最近はうどんチェーン店もそのレベルを相当にアップさせているので、圧倒的とまでは言わないがそれでもやっぱりゴリゴリの男麺なのはさすがだ。


まだカリカリ感が残る衣の竹輪だが少し濃い味付けになっていて食べごたえが素晴らしい。
やっぱり讃岐うどんの天ぷらの王道は竹輪だと再確認できた。

そしてこちらは初めてのタマゴの天ぷら。
固茹でなのかと勝手に思っていたがきちり半熟に仕上がっていてしっかり計算しているのだと感心してしまった。


ただ半分に割ったりしていると衣がズルっとカンタンに剥がれ落ちてしまうので油断をすると単なるゆで卵と天かすになってしまうのがちょっと悲しい(笑)


ただ大根おろしが全体をうまく調和させる役割を果たしており最後まで飽きることなくきっちり食べ終えられる。
なるほどこういうのは今まで有るようでなかったうどんではあるわな。
もう少し研究してみたいと思ってしまった元祖セルフうどんの店 竹清だった。