
やってきたのはのぉくれ。
平日のお昼前だってのにもうほどんど席が埋まっているのが凄い。


今日の狙いはズバリ!この平日期間限定、数量限定の 青唐辛子 鶏白湯 レモンつけ麺だ。
自動券売機でチケットを購入して長いカウンターに通された。

「太麺のため茹で時間がかかります。ご了承ください。」と書かれていた通りにそれなりにまたされてからキタ!のぉくれの限定 青唐辛子 鶏白湯 レモンつけ麺(並、麺200グラム)750円。

見るからにビシっとコシがありそうなぶっとい麺。
つけ麺はやっぱりこうじゃないとね(笑)

夏らしくレモンがどっさり入った熱々つけダレ!
なるほど!今年は梅じゃなくレモンとキタカ!。


麺だけ食べてみたが麦の香りが漂った良い麺なのがすぐに理解できる。
トッピングは麺に乗っかっているが熱いつけダレに最初から全部放り込んだ。


どっぷりつけダレに浸してからがっつり食べてみるとなるほどレモンの酸味の効いた鶏白湯。


濃厚というちょっと手前くらいなのだがこの青唐辛子で一気に統率感を演出するのに成功しているようだ。


つけダレで温めておいたチャーシューだがコレ、目が醒めるほどトッロトロで半端なく激ウマ!これもっと欲しい(笑)


煮玉子はちゃんと味がつけてあってもう半分も入れて欲しい(笑)
つけダレは当然ながらラーメンよりもやや塩分が強いがそれでもこのまま飲めるくらいのデキで実際かなり減ってしまった。
さすがはのぉくれの平日限定麺、このクオリティで750円はかなりのバーゲンなんじゃなかろうか。
広島からだと少し距離はあるが行く価値は絶対にあると思う。