
徳島鶏塩らーめん錦。
久しぶりにここにやってきた。


お店の2軒先にある専用駐車場ができてからクルマでのアクセスが非常に楽になった。


今日の狙いはズバリ去年の夏に食べた冷やしラーメンのうち自分が注文しなかった冷やし担々麺で、事前に大将に連絡を取って予約しておっさん3人で押しかけたのだった(笑)

さてさっそくやってきたよ!徳島鶏塩らーめん錦 の冷やし担々麺800円。


これに通常のラーメン同様に後入れスダチが一緒についてくる。
まずはスダチを入れないでそのまま食する事にした。

鶏ベースの優しいスープに花山椒と唐辛子のバシッと効いた真っ赤な冷たいスープはまさに夏にピッタリで、冷たく締められた麺をより一層旨みとコシを増してくれる。


ラーメンにはないが担々麺には付いてきた半熟煮玉子もこってり良い味を出している。

さてここで満を持してスダチをぎゅーっと絞って爽やかさを加えてみるかのー。


肉味噌というより小さく刻まれた鶏チャーシューが沢山沈殿しておりこれを麺と具と一緒にすくって食べるのはなかなか楽しい。


辣油による辛さは一般的に言えば結構辛い方で花山椒もしっかり効かせてあって個人的にはこれくらいがベストだ。


通常の冷やしラーメンには後入れスダチに効果テキメンだったがこの冷やし担々麺の場合はさすがに辛さにかき消されてしまったようで隠し味的なポジションになってしまうのは仕方なかろう。
それにしてもバランス的になかなか絶妙なデキになっているのは凄いと率直に思った。
この冷やしラーメン・冷やし担々麺は裏メニューということで、大将が一人で営業している平日は基本的に対応できないらしくバイトが入る日曜日などに気紛れてやっているようだ。
公式サイトで事前に確認するのが一番良いのかも知れないが、何度か通って大将と話せるようになってしまうのが食べられる最も確実な方法なんかもしれない。
何れにせよこの夏オススメの冷やし担々麺であることだけは太鼓判を押しておく。