
のぉくれ。
今日はよっしーと一番乗りでやってきた。


狙いはズバリ限定の担担麺。
この日は限定がもう一つあってこっちの温かいいりこラーメンも非常に気にはなったが敢えて担担麺にした。


店内に入ると出迎えてくれる自動券売機。
ここでチケットを買ってカウンターに通された。

相変わらず待たされないでキタヨ!のぉくれ限定の担担麺800円。


この時点で漂ってくる花山椒の香りが思い切り鼻腔をくすぐってくれる。

麺は味噌ラーメンじゃないかと見紛うほどの真っ黄色でそれだけこのスープにはパンチがあるのだろう。

しかしこのスープのベースはなんなのか自分のような人間にははっきりとわからないがそれにしても複雑な強い辛味のある香辛料に全く引けを取っていないどころか押し返してるほどの旨みを持っている。


この担担麺の成り立ちは広島の汁なし担々麺専門店が提供している汁あり担担麺のようで中華料理店のそれとはまったく出自が異なる。


無我夢中で貪っていて気がつくとスープまで完食してしまっていた。
これだけのデキなら限定ではなくレギュラーメニューにして欲しいところだが、これだけ凝った作りならば手間がかかりそうなのでそうもいかないのかもしれない。
隣のよっしーもいりこラーメンを完食していたがさすがはのぉくれ、今回も脱帽のデキに恐れ入ったのだった。