
らあめん花月嵐 アルパーク店。
いわゆるフードコートの中のラーメン屋さん。


ここで期間限定で「飛騨高山中華そば 麺屋 和香葉」なる飛騨高山ラーメンが食べられると聞いてやってきた。

さてあまり待たされないでて供されたよ!らあめん花月嵐 アルパーク店の飛騨高山中華そば 麺屋 和香葉750円。

細打ち縮れ麺のようでこれはなんとなくそれ風ではあるがなんとなく自分の知っているのと違うような気もする。


スープはかなり真っ黒ではあるが醤油も魚介も立たずどことなく化学調味料ドッサリ、レトルト食品の雰囲気が漂っている独特なもの。
チャーシューはまあなんていうかパッサパサでどうやったらこんな風にできるのかわからんレベル。


煮玉子は失礼なが意外にも半熟でしっかりした味付けがしてある。


だけど基本となるスープと麺がカップ麺に毛が生えたようにしか感じされずまあこういう場所のチェーン店とはこんなもんかとあきらめムードにすらなってしまった。


唯一高山ラーメンっぽさを感じさせてくれたのは細いメンマでこれは食感を含めて悪くない。

取り敢えず全部食べたがこれのどこが飛騨高山ラーメンなのかさっぱり理解できないが、750円という安くない値段を考えたら苦笑いするしかないと反省しながらフードコートを後にしたのだった。