一心(呉市)かけうどん
呉の細うどんのお店一心。
自分の故郷の呉を代表するうどん屋さんなのだが久しぶりにやってきた。
今日は川尻での釣りの帰りに寄った。
メニューは色々あるが自分は昔から一番安いかけうどん以外は注文したことがない。
なにせうどんにしちゃ高いし一心のうどんの良さを一番よく表しているのがかけうどんじゃないかと思うからだ。
ここの名物はうどんだけじゃなかくにぎりとこのコロッケ。
この日は自分は食べなかったので同行したヒトのを写させてもらった。
さてやってきたよ!一心のかけうどん450円。
なんだかいつもよりツユが多いような気もするがまあいつもの一心のうどんだ。
ハッキリ言ってこの細さじゃコシも何もあったもんじゃない。
だけど細うどんってのはこういうもんだからこれで良い。
あとはネギととろろ昆布ろと細かく切ったお揚げさんがかなり入っている。
ダシは甘くお子ちゃま向きの味付けながら薄味なのでグイグイ飲めてしまう。
丼の底には揚げが残るのでこれを拾いながらダシを飲めば更に甘さが強調されてしまうのだがこれこそがまさに一心の味なのだろう。
呉の出身者ならここのうどんを知らないってのはちょっと考えにくいくらいに自分の中では故郷の味の定番になってしまっている一心のかけうどんなのであった。