市川商店(安佐南区)辛味噌らぁ麺
市川商店。
今日はもうひとつのメインメニューであるこの辛味噌らぁ麺でやってきた。
期間限定でちゃんぽん麺もやっているようでこれも気になりはするのだが・・・・。
さてキタヨ!市川商店の辛味噌らぁ麺(4辛)800円。
これに元々の卓上調味料に加えてラー油、花山椒、辛味噌がついてくる。
この分陣を見るとこの辛味噌らぁ麺は汁無し坦々麺専門店の汁あり担々麺のような存在なのかなと想像してしまう。
すでに花山椒の香りが立っているが基本的には味噌ラーメンと考えたら良いのだろうか?
麺は味噌ラーメンに準じた太い縮れ麺。
やや平打になっているがしっかりそコシがあって歯ざわりがなかなか楽しい。
4辛はかなり辛いですよ、と注文時に言われたが確かにけっこうな辛さだ。
だけどあれこれこの手の担々麺を食べ慣れていれば味噌の円やかさに刺激が足りないと思ってしまうほどだ。
そこでついつい花山椒とラー油を追加してしまった。
当然ながら刺激は一層強くなり額に汗が滲んできた。
味噌スープとはいえ味噌の存在感はそれほど全面に押し出されてはおらずかなりマイルドになっている印象が強い。
その分増強された辛味は後半にかけて容赦なく自分の口腔を攻め立ててくる。
チャーシューはサイコロ状に切ってあるがこれも柔らかくジューシーで面白いアクセントになっている。
魚介が立った淡麗系のはまぐりの柚子醤油らぁ麺と比較すると思い切りワイルド方面に舵を切ったこの辛味噌らぁ麺の対比はとても興味深いし大将のセンスを感じさせる。
最後は刺激を強くいしすぎてスープを完食できなかったがその他のメニューにもチャレンジしてみたくなってしまった市川商店だった。