新メニューが始まったと聞いてやってきた。


まぜ麺と味噌ラーメンのようだがこの日はもう初夏の様な気温だったのでさすがに味噌ラーメンは敬遠してまぜ麺をお願いした。
恵壱のコツコツまぜ麺750円。
「醤油ベースとトンコツスープをブレンドしたタレに麺と具材を絡ませコツコツした麺の触感と大葉のさわやかな香りをお試しください。」
と説明されている。
まぜ麺ってくらいだからしっかり混ぜてからいただくことにした。


タマゴをぶっつぶして具材を混ぜ込んでぐるぐるやってからひとくち食べてみると辛さはほとんどなくいわゆる油そばのようでもない不思議な味わい。


一緒にお酢が提供されるのだがこれをかけたほうがうまいのだろうと途中からひととおりかけてみた。
酢が加わることでタレとの味の対比がわかり輪郭がはっきりしてくるので更にガンガン酢をふりかけるとようやく好みの味に近づいてきた。


もしもこのお酢がなければ相当早い段階で食べ飽きてしまうのは確実でそれだったら最初からある程度お酢が入っていたほうが良いのではないかと思えるほどだ。


変な話、まだ未完成段階なんじゃないかと思ってしまうほどで、そうなら一般的な油そばのように最初からお酢とラー油を揃えておいてぶっこみながら好みに仕上げたほうが完成度はあがるんじゃないかと素人ながら思ってしまった。
もうすぐ暑い季節が来るので冷たいトンコツラーメンをまた楽しみにしてしまっている自分がいたのだった(笑)