らをた広島

食べ歩きブログ

ラーメン/広島市安佐南区

ラーメンファクトリー(安佐南区上安)塩白湯ホルモンラーメン

ラーメンファクトリー 公式サイトにて限定で塩白湯ホルモンラーメンと告知があったのでこれ目当てでやってきた。 新しい店舗になってもう結構な日が経ったのでここに来るのも駐車場も慣れてきた。 入店してまずはこの自動券売機にて限定の塩白湯ホルモンラー…

ラーメンファクトリー(安佐南区上安)冷やし梅塩混ぜそば

ラーメンファクトリー 公式サイトにて夏用の新メニューやっているとあったのでやってきた。 駐車場は建物前面と側面にあるのでこれは助かる。 入店して出迎えてくれるのは自動券売機なのでこれで食券を買ってカウンターに座った。 チョット待ってからキタヨ…

麺彩キッチン あひる食堂(安佐南区)廣島式ピリ辛つけ麺

麺彩キッチン あひる食堂 公式サイトにて発表があった廣島式ピリ辛つけ麺狙いでやってきた。 辛さはどうしようかと思ったが以前より辛さ耐性が落ちていることを自覚しているのでここは謙虚に3倍でお願いした。 チョット待ってからキタヨ!!麺彩キッチン あ…

中華料理 アスター(安佐南区)アスターメン

中華料理 アスター ここらへんは土地勘がないので迷ってしまいそうになった。 一方通行の道路もあるのでクルマで来る場合は注意が必要だ。 メニューはお店の外に写真付きで貼ってあるので入店前にアレコレ吟味することができてこれは親切だ。 入店すると大将…

ラーメンファクトリー(安佐南区上安)しじみラーメン

ラーメンファクトリー 移転後2回めだが今回は公式サイトに告知があったしじみラーメン狙いでやってきた。 お店の前と店舗ヨコに駐車場が確保してあって以前のお店と比較にならないほどアクセスしやすくなった。 入店すると出迎えてくれるのは自動券売機でこ…

ラーメンファクトリー(安佐南区上安)芯麺

ラーメンファクトリー 公式サイトにて告知があったように以前の緑井から同じ安佐南区の上安に移転してきた。 今度の店舗は比較的交通量の多い道路に面していて比較的わかりやすい立地だ。 駐車場はお店の前に3台、お店のヨコに4台(うち1台は軽自動車専用…

麺彩キッチン あひる食堂(安佐南区)辛味噌つけ麺大ホルモントッピング

麺彩キッチン あひる食堂 公式サイトにて告知があった辛味噌つけ麺狙いでやってきた。 開店時間の少し前に着いてしまったのだがもう空いていたので入店させてもらった。 一人だったのだがテーブル席に案内されたのでさっそく目当ての辛味噌つけ麺をお願いし…

ラーメンファクトリー(安佐南区)味噌ラーメン

ラーメンファクトリー 現在は広島市安佐南区上安2丁目5-22に移転されているが、その前の旧店舗での記録。 限定は塩担々麺をやっているのだが今日はどうしてもここの味噌ラーメンが食べたくてやってきた。 入店して自動券売機で味噌ラーメンの食券を買うとカ…

壱角家 広島祇園店(安佐南区)塩壱郎

壱角家 広島祇園店 公式サイトにて塩壱郎というラーメンをやると知ってやってきた。 駐車場はお店の前にもあるのだが入れにくいのでどうしようかと思ったが店裏にけっこう広い駐車場が確保されているのでこちらに駐めた。 入店して出迎えてくれるのは自動券…

ラーメンファクトリー(安佐南区)塩担々麺

ラーメンファクトリー 公式サイトにて告知があった塩担々麺狙いでやってきた。 入店して自動券売機で食券を買ってカウンターに座った。 早々に追加用のラー油がでてきて楽しみが膨らんでしまう(笑) ちょっと待ってからキタヨ!!ラーメンファクトリーの塩…

ラーメンファクトリー(安佐南区)冷やし梅塩混ぜそば

ラーメンファクトリー 公式サイトにて告知があった冷やし梅塩混ぜそば狙いでやってきた。 入店して自動券売機で冷やし梅塩混ぜそばを探したのだがなかったのでとりあえず味噌ラーメンの食券を買ってカウンターに座った。 食券回収にこられた大将に冷やし梅塩…

中華そばしかないお店(安佐南区)中華そば

中華そばしかないお店 公式サイトをたまたま見つけて開店した直後のタイミングでやってきた。 場所は安佐南区役所の真ん前でとってもわかりやすいが、駐車場はお店からちょっと離れた場所にあってこちらはわかりにくい(笑) 入店すると大将らしき男性と親御…

ラーメンファクトリー(安佐南区)鴨塩そば

ラーメンファクトリー 公式サイトにて告知のあった限定メニュー狙いでやってきた。 クルマを店舗前の専用駐車場に入れて限定メニューを確認してから入店。 自動券売機で鴨塩そばの食券を買ってカウンターに案内された。 チョット待ってからキタヨ!!ラーメ…

つけそば 周一(安佐南区)つけそば中盛煮玉子

つけそば 周一 お世話になっているGR Garage 五日市インターでルーティンのエンジンオイル交換待っている間に徒歩でやってきた。 最近は全国テレビで紹介されたのが影響しているのかわからないが相当な人気店になったようで平日なのに開店前からもう数人並ん…

ラーメンファクトリー(安佐南区)限定・鯛塩ラーメン

ラーメンファクトリー 公式サイトにて告知があった限定・鯛塩ラーメン狙いでやってきた。 お店の前に3台ある駐車場にクルマを駐めて入店して自動券売機で食券を購入する。 限定・鯛塩ラーメンの食券をスタッフの女性に手渡して案内されたカウンターに座った…

麺彩キッチン あひる食堂(安佐南区)特製醤油らぁ麺

麺彩キッチン あひる食堂 公式サイトにアップされている限定ラーメン狙いでやってきた。 入店してスタッフの方に限定ラーメンを注文しようとしたらもう終わってしまったとのこと(泣) そこで急遽、未食の特製醤油らぁ麺をお願いした。 ちょっと待ってからキ…

味噌屋 蔵造(安佐南区)濃厚味噌ラーメンスペシャルトッピング

味噌屋 蔵造 お店の前と店舗裏に比較的大きめの駐車場が完備されている。 当然車庫入れに自身のないヒトは迷うことなく裏手に回ってゆっくりクルマを駐めることがデキたが、開店前なのにもう数台のクルマがいて待ち客がいた。 入店するとけっこう広い店内で…

ラーメンファクトリー(安佐南区)塩 極み

ラーメンファクトリー 公式サイトにて発表された期間限定塩 極みラーメン狙いでやってきた。 駐車場はお店の前の3台分。 開店前だがもう何人か待ち客がいた。 開店時間になったので入店して自動券売機にて食券を購入する。 期間限定塩 極みの食券を持ってカ…

ラーメンファクトリー(安佐南区)塩豆乳そば

ラーメンファクトリー 最近はすっかりここのラーメンにハマってしまっている(笑) 3月末まで期間限定の塩豆乳そばをどうしても食べたくて3月末日ギリギリにやってきてしまったのだった。 入店して自動券売機で期間限定・塩豆乳そばの食券を購入してカウンタ…

ラーメンファクトリー(安佐南区)特選塩

ラーメンファクトリー リニューアル敢行後、煮干しブラックを食べたがその他のメニューもどうなったのかとっても気になってしまいまたきてしまった(笑) 開店時間になり入店すると今回は自動券売機が使えるようになっていて安心した。 どれにしようか悩んで…

ラーメンファクトリー(安佐南区)煮干しブラック

ラーメンファクトリー 新公式サイトにてリニューアルが告知されていたのでそれ明けでここにやってきた。 駐車場は相変わらず店舗前3台ながら、毎週月曜日が定休日となったようだ。 だけど表向き店舗の外観にはリニューアルされた様子はない。 さっそく入店し…

ラーメンファクトリー(安佐南区)醤油チャーシュー

ラーメンファクトリー 新年早々にやってきたが元旦以外は営業されているようなので毎年年末年始はココが候補になってくる。 お店の前の駐車場にクルマを駐めてどれにしようか思案する。 これまでに食べたことがないのって言ったら醤油ラーメンなのでせっかく…

麺彩キッチン あひる食堂(安佐南区)こってり豚骨らぁ麺

麺彩キッチン あひる食堂 公式サイトにて2024年2月限定でこってり豚骨らぁ麺をやると知ってこれ狙いでやってきた。 入店すると以前まであった中央の大きなカウンター席がなくなっていて全てがテーブル席に変更されているのに驚いた。 個人的には一人客用にカ…

彩食中華 中の家(安佐南区)広島皿うどん

彩食中華 中の家 公式サイトで「広島皿うどん」なるものを期間限定でやると知ってやってきた。 ここの店舗には駐車場がないので近くのイオンモール広島祇園の大駐車場に駐めるようにアレコレ告知してあるのだが、この日も強引に店舗前にクルマで入ってこよう…

麺屋七竈(安佐北区)中華そば

麺屋 七竈 前回はスタミナラーメンを食べたので今回は新メニューの中華そば狙いでやってきた。 入店してカウンターに座ってメニューを見ると確かに中華そばが追加されている。 「締めの一杯をコンセプトに開発しましした。あっさり鶏ガラベースのスープとス…

Y's Dining 一博(安佐南区)豚骨醤油らーめんニンニク増し

Y's Dining 一博(ワイズダイニングイッパク) 公式サイトをみてランチのラーメン狙いでクルマでやってきた。 個人店にしては駐車場は充実していてお店の前に5台も駐めることができるのは有り難い。 メニューが外にあったのでここでじっくり吟味できるのだが…

ラーメンファクトリー(安佐南区)特選塩ラーメン

ラーメンファクトリー 公式サイトにて告知のあった特選塩ラーメン狙いでやってきた。 「塩ダレにまろやかなフランス産ゲランド塩をふんだんに使用し、昆布、貝のエキスをブレンド、仕上げに焼あごの香味油で香り付けしており麺はパツパツの全粒粉、細麺使用…

らぁめん やどかり屋(安佐南区)冷やし魚貝系塩らぁめん+わさび菜むすび

らぁめん やどかり屋 限定で冷しラーメンをやっているとの情報を得たのでコレ目当てでやってきた。 入店してカウンターに座ってメニューを見るとこの冷しラーメンは夏限定、しかも限定10食とけっこうハードルは高い。 それとわさび菜むすびをセットにして〆…

彩食中華 中の家(安佐南区)冷やし醤油ラーメン

彩食中華 中の家 公式サイトにて1日10食限定で冷たいラーメンをやると告知があったのでこれ狙いでやってきた。 クルマは公式サイトにあるようにイオンモール広島祇園に入れて歩いてきた。 お店の外にも入店してカウンターに座ってメニューを見てもどこにも…

さんや(安佐南区)梅おろしまぜそば2辛冷

さんや 公式サイトにて限定で冷たい麺をやると知って近隣のコインパーキングにクルマを駐めて歩いてやってきた。 入店してカウンターに座って夏季限定10食の梅おろしまぜ冷そばか梅納豆まぜそば冷のどっちにしようか悩んでしまったがおろしの方に決定。 辛さ…