らをた広島

食べ歩きブログ

ラーメン/広島市安佐南区

彩食中華 中の家(安佐南区)冷やし醤油ラーメン

彩食中華 中の家 公式サイトにて1日10食限定で冷たいラーメンをやると告知があったのでこれ狙いでやってきた。 クルマは公式サイトにあるようにイオンモール広島祇園に入れて歩いてきた。 お店の外にも入店してカウンターに座ってメニューを見てもどこにも…

さんや(安佐南区)梅おろしまぜそば2辛冷

さんや 公式サイトにて限定で冷たい麺をやると知って近隣のコインパーキングにクルマを駐めて歩いてやってきた。 入店してカウンターに座って夏季限定10食の梅おろしまぜ冷そばか梅納豆まぜそば冷のどっちにしようか悩んでしまったがおろしの方に決定。 辛さ…

らぁめん やどかり屋(安佐南区)広島廿日九条ネギ塩らぁめん

らぁめん やどかり屋 フジ古市店の入り口付近にある新しくできたラーメン店。 入店するとカウンターがあってその端に通された。 塩ラーメンがメインのようでこの魚介系塩らぁめんと広島廿日九条ネギ塩らぁめんの違いを聞いたらネギが多いだけではなくそのネ…

ラーメンファクトリー(安佐南区)トマトラーメン

ラーメンファクトリー 前回は梅塩ラーメンを食べたが今回は念願のトマトラーメン狙いでやってきた。 夜営業の少し前に着いてしまったのでお店の前にある駐車場にクルマを入れて待つことにした。 開店時間になって入店し自動券売機でトマトラーメンの食券を購…

たむや(安佐南区)中華そばチャーシュー盛

たむや 公式サイトによると最近開店したお店のようだ。 ここは以前は一休というラーメン屋さんだったが新しいお店になったようで店外のメニュー表には「中華そば」「尾道ラーメン」「味噌ラーメン」「担々麺」とラインナップされている。 入店してカウンター…

彩食中華 中の家(安佐南区)醤油ラーメン

彩食中華 中の家 公式サイトにあるようにイオンモール広島祇園にクルマを駐めて歩いてやってきた。 それにしても一見さんとかなかなかなさそうなわかりにくい立地ではあるがこれは意図的なのかもしれない。 入店してカウンターに通されたがここの醤油ラーメ…

油そば みや寺(安佐南区)特濃つけ麺

油そば みや寺 公式サイトによるとつけ麺がリニューアルされたとあったのでやってきた。 基本的に油そばのお店ながらつけ麺もなかなかのウマさなので最近はこっち目当ての方が多くなってきている(笑) 入店し出迎えてくれるのは自動券売機。 ここで特濃つけ…

餃子の王将 安東店(安佐南区)麻婆麺フェアセットB

餃子の王将 安東店 ここの王将は初めてやってきた。 公式サイトにて麻婆麺を限定でやると聞いてこれ目当てでやってきた。 せっかくなので餃子も食べたくてフェアセットBで注文した。 コロナ対策でテーブルにあった小皿や調味料はなくなってその都度もってく…

曼陀羅(安佐南区)長浜ラーメン

曼陀羅 いつが休みなのかわからなかったので開いているのを見たことがなかったお店が偶然通りかかったら開いていた。 メニューに長浜ラーメンがあるのを確認し意を決して入店した。 店内はラーメン屋というよりモロ居酒屋でテーブル席にいた数人のお客さんが…

ラーメンファクトリー(安佐南区)梅塩ラーメン

ラーメンファクトリー 公式サイトにてメニューを変更したとあったのでやってきた。 梅塩ラーメンにトマトラーメン、それに醤油ラーメンもリニューアルしたらしいのでどれにしようか悩んでしまったがココは梅塩ラーメンにした。 梅塩ラーメンと言えばやはりこ…

麺彩キッチン あひる食堂(安佐南区)ホルモンらぁ麺味噌味

麺彩キッチン あひる食堂 寒いので味噌ラーメン目当てでやってきた。 広い駐車場にクルマを駐めてから開店時間ジャストにやってきたがもう待ち客がいてさすがは人気店だ。 入店すると真ん中の大きなカウンター席に通されて目当てのホルモンらぁ麺味噌味を注…

ラーメンファクトリー(安佐南区)味噌ラーメン

ラーメンファクトリー ここでは未食の味噌ラーメン狙いでやってきた。 ずっと興味はあったのだがさすがに暑い季節に汗だくになるのわかっているので、味噌ラーメンにはなかなか触手が伸びない。 やっと本格的に寒くなったので今日こそはこれを狙い撃ちで意気…

麺彩キッチン あひる食堂(安佐南区)あひる式ちゃんぽん麺

麺彩キッチン あひる食堂 新型クラウンの試乗中なのでこの巨体が余裕を持って駐められる駐車場があるここにやってきた。 当然ながら実際5メートル近い新型クラウンでもかなり余裕がある。 さてさて何にしようかとメニューをめくっていたら限定はやっていない…

炭や(安佐南区)鶏白湯らーめん

炭や ここの通りは何度か通った事があるのだが以前はまだ看板が残るカラオケ喫茶だったように思う。 比較的わかりやすい立地に傾斜はしているが広くて駐めやすい駐車場はありがたい。 店名の通り基本的には焼き鳥屋さんのようだでランチメニューは「おむすび…

本格豚骨ラーメン 恵壱(安佐南区)やきとん

本格豚骨ラーメン 恵壱 公式サイトにてやきとんというメニューが復活すると聞いて娘とやってきた。 公式サイトにも告知があるがこのお店は日替わりセルフコーナーがあってここであれこれ自由に好きなものを取ってこれる。 自分は辛いモヤシとニンニクの芽、…

ラーメンファクトリー(安佐南区)塩味玉ラーメン

ラーメンファクトリー ラーメンファクトリーと言えば以前岩国にあった店舗にお邪魔した事があったが実際そこのお店の移転だそうだ。 ということはあの柳井ののぉくれと関係があるお店と考えて良いのだろう。 クルマはお店の前に3台あるが駐車に自信のない自…

極とんラーメン イオンモール広島祇園店(安佐南区)極とんラーメン

ここはイオンモール広島祇園店。 広大な駐車場にクルマを駐めてこれまた広大な店舗の中をフードコート求めて徘徊する。 やっとこだ見つけた極とんラーメン イオンモール広島祇園店 福山市を中心としたラーメンチェーン店ってことは知っているが入ったことは…

油そば専門店 みや寺 (安佐南区)特濃辛つけ麺大辛

油そば みや寺 久しぶりに本店の方にやってきた。 最近はどうしても近い大手町店に来ていたが今回は本店格のこちらにつけ麺狙いでやってきた。 特濃辛つけ麺は以前に大手町店でも食べたが今回は更に辛い大辛でお願いした。 あまりアレコレ言いたくないが本当…

木鶏製麺所(安佐南区)手作りメンマと海老ワンタンのサンマーメン

木鶏製麺所 久しぶりにのお店にやってきたのだが専用駐車場の事をスッカリ忘れていた。 この店舗の裏道の細い道を少し入った場所にあるのだが以前もココにクルマを駐めたのに皆目覚えていない(汗) 普通の住宅地のダート駐車場だけどなんだかんだ言ってもこ…

広島つけ麺 笑也(安佐南区)広島つけ麺並+野菜・チャーシュー大盛り中辛

広島つけ麺 笑也 お店の前には4台分の駐車場があってこれは助かる。 お店は二人の女性でこれもオッサンには嬉しい(笑) 腹が減っていたので並盛りの野菜とチャーシュー大盛りでお願いしてしまった。 辛さは「刺激が欲しい方」と書いてあったので中辛にした…

麺彩キッチン あひる食堂(安佐南区)熟成醤油薫る醤油つけ麺

麺彩キッチン あひる食堂 久しぶりにやってきた。 ここは広い駐車場があるのでこれは助かる。 クルマを駐めて何にしようか迷っていたらちょうど限定メニューを発見してしまった(笑) 実際ここのお店はメニューのバリエーションがかなり広くて濃厚味噌ラーメ…

我馬 伴東店(安佐南区)淡麗

我馬 伴東店 新しくできた我馬のお店。 大きな交差点の近くにあるのでクルマはどうやってはいるのか初見では戸惑ってしまうが案内員がおられたので問題なく駐車場に入れた。 ピカピカの真新しい店内はけっこう広くて自分はひとりだったのでカウンターに通さ…

貝と牛の中華そば うみ虎(安佐南区)特製貝出汁中華そば醤油

貝と牛の中華そば うみ虎 最近できたお店のようで店の前に何台か駐められる駐車場がある。 自動券売機がお店の外にあるので入店する前に食券を買うシステムだ。 基本的に貝出汁中華そばの醤油と塩、貝出汁つけ麺の醤油と塩でそれぞれにトッピングに応じて普…

骨付豚 弌歩 西原店(安佐南区)完膚なき豚足らーめん

骨付豚 弌歩 西原店 公式サイトにてまん延防止期間だけラーメンをやっていると告知してあったのでやってきた。 最初近隣のコインパーキングに入れようと探していたら8台も駐められる立派な専用駐車場があるのを発見(街道沿いやや広島市内方向)。 ここにク…

麺彩キッチン あひる食堂(安佐南区)濃厚味噌らぁ麺

麺彩キッチン あひる食堂 公式サイトにて味噌をあの『ど・みそ』から取り寄せる事に成功したと書いてあったので確認すべくやってきた。 期間限定メニューとして濃厚味噌らぁ麺と超濃厚 鶏白湯らぁ麺をやっているようだ。 鶏白湯の方は食べたことがあるのでス…

麺工房 東海(安佐南区)牛テールスープラーメン

麺工房 東海 ここは2年ぶりのようだが公式サイトで珍しい牛テールスープラーメンが食えると知ってやってきた。 入店すると平日の開店直後だったので比較的空いていてコロナ対策パーティションがあるカウンターに通された。 さっそく目当てである牛テールス…

塩ラーメン スター&プラチナ(安佐南区)海老星エビスター

塩ラーメン スター&プラチナ どういう訳か最近になって「ジョジョの奇妙な冒険」ファンになった大学生の娘のたっての希望でここにやってきた。 娘にすればもはやココは聖地のようでジョジョファンの間では全国的に有名になっているらしい。 基本的に撮影OK…

麺彩キッチン あひる食堂(安佐南区)廣島式ピリ辛つけ麺6倍

麺彩キッチン あひる食堂 また来てしまった・・・(汗) 公式サイトにて廣島式ピリ辛つけ麺をやると書いてあったのでつい確認したくてやってきたのだった。 いわゆる広島激辛つけ麺のことだと思ったのだがやっぱりそのとおりだった麺彩キッチン あひる食堂の…

麺彩キッチン あひる食堂(安佐南区)はまぐりの柚子醤油らぁ麺

麺彩キッチン あひる食堂 入れやすくて出しやすく停めやすい広い駐車場があってとっても助かる。 今日は久しぶりにここの基本メニューであるはまぐりのラーメンを食べにやってきた。 この日も魅力的な限定をやっていたが誘惑に負けず初志貫徹してこれをお願…

豚骨ラーメン専門店 ブーファイターズ(安佐南区)肉増し豚骨ラーメン

豚骨ラーメン専門店 ブーファイターズ。 爆食ドラララ、あの油そばと燕三条系ラーメン 背脂体験に続くスター&プラチナの新しい夜営業形態がブーファイターズ。 今度は豚骨ラーメン専門店らしいので勝手に広島ラーメンであるトンコツ醤油ラーメンなのかと予…