カレー
CURRY&COFFEE THE ZEN ここらへんは全然土地勘がないのでわからなかったが大きなマンションの一階にあるカレー屋さんで駐車場はこのマンションの駐車場に2台確保してある。 23番・50番だけが専用駐車場で最初はどれかわからなかったがじっくり探すと見つける…
イーズイート 呉市広にあるカレー屋さん。 場所は大通りに面しているのだがビルの2階にお店があるので偶然見つけたとか通りすがりにふらっと入るとかあり得ない立地。 知り合いのオススメで今日はここにやってきた次第である。 店内はけっこう広く大将と奥様…
完全メシ カレーメシ 欧風カレー中辛 希望小売価格 398円 (税別) 429円(税込み) 内容量 (ライス量) 119g (69g) これ1つで栄養とおいしさの完全バランス! 33種類の栄養素とおいしさの完全バランスを実現した、お湯かけ簡単調理の「カレーメシ」。 たまねぎ…
港町珈琲店 海上自衛隊呉基地の近くにある喫茶店。 もはや呉市のアレイからすこじまはすっかり観光地として定着したようでここのお店もお昼は待ち客までいる。 やっと店内に呼ばれたがカレーだけははじめからドリンクサラダが付いてお得らしく迷わずこれを注…
カリー・ド・カフェ 器。 大学生の娘に連れてきてもらったカレーハウス。 確かにこんな市街地ど真ん中の立地でカレーランチが660円ってかなりリーズナブルだ。 店内は外から丸見えではあるがオシャレでカウンターとテーブルがあり確かにカフェの雰囲気がある…
番長。 ガイア五日市店の敷地にカレーハウスがあると聞いてやってきたのだが駐車場からパチンコ店内に入ってもそれらしき店舗が見当たらない。 パチンコ台を通り過ぎて店舗の奥まで進むと裏側に出入り口があったのでそこから店外に出ると裏にも駐車場があっ…
豚々亭。 旧道のような狭い道にあって場所はわかりにくい。 お店の前の道の反対側に4台ほど駐車場が確保されていてそこにクルマを駐めた。 看板には「出前敏速 中華料理 豚々亭」と書かれている。 年季の入った店内はこれでもか!といわんがばかりに広島カー…
じわじわカレー。 新しくできたお店のようで興味本位でやってきた。 自分はカレーに関して門外漢(サンカレーくらいしか知らん)なので上手いの不味いの語る資格はないと言うことを断っておくので参考程度にして欲しい。 入店すると自動券売機で食券を買うの…
ネパールキッチン ダフェ ムナール。 御堂筋線の西中島南方駅からすぐの立地ながら横道にあってわかりにくい(笑) お店の横の看板には店名が書いてるのでわかるが正面からみるとDaphe Munalがダフェ ムナールだなんて読めるかい!(笑) なにを頼んだら良い…
本通りからちょいと裏に入った場所にあるサン・カレー。 お袋の実家が並木通りにあったのでこのお店は祖母に連れられて物心ついた頃(40年前)から通っていたから広島じゃ老舗に入るだろう。 だから自分のカレーの基準は全て「サン・カレー」と較べてどうか…
国際ホテルの前にあるCURRY & BAR GARIBER。 この店の前もまたカレー屋さんでなんだかカレー通りのようだ。 かなり前からこの店があるのは知っていたがあまりにシャレオツな雰囲気に二の足を踏んでしまっていたが今日はよっしーと一緒なので勇気を出して飛び…
完全にランチの時間を通り過ごしてしまった午後4時、昼夜通し営業の店じゃないと食べられなくなってしまったのでココ仔豚にカレーを食べにやってきた。 実はこの店の存在は自分がまだ呉に住んでいた頃から知ってはいたがなかなか縁がなく今回初めて入店する…
吉島を更に南下して光南のうどんのとく一の並びにあるもみじ亭。 店の前に「駐車場あります」と張り紙があったので予め聞いてみたらもう先客が駐めておられたようなので近くのコインパーキングに駐車した。 小ぢんまりした店内はカウンターに変則2人掛けテー…
呉市中通り4丁目の深夜だけ営業のRYU麺。 当然ながら今日も飲み会の帰りに〆でここに寄ったのだった。 深夜だってのにいつもこの店には客がいるのに驚かされる。 これまではとんこつラーメン目当てでいつもここにやってきていたのだが今日は以前から興味津々…
武蔵坊 横川店。 ここは確かちょっと前はハンバーガー屋さんだったところだと思うが今は汁なし担々麺専門店の武蔵坊の横川店が入っている。 となりもラーメン屋さんだから横川も激戦区となっているようだ。 汁なし担々麺専門店のお約束である入店後即自動券…
呉の中通り、あの有名な昴珈琲の丁度裏側にあたる場所にある喫茶サントス。 自分は呉市内の県立高校に徒歩で通っていたからこのあたりは土曜日の昼とかにぶらぶらしていたのでなんとなくこの店は覚えている。 外観はレンガ作りのようなもっと重厚な感じだっ…
つぼやきカレーキートン呉店。 ここは確か以前はスーパーマーケットだった場所だ。 いつのころからかここはカレーハウスになったのだがこのつぼやきカレーキートンってのはあちこちに支店を持っているカレーハウス。 広島市佐伯区にも店舗があるのだがそれを…
誰にでもあるのであろう「ソウルフード」実は母の実家が広島市中区並木通りなので小さい頃は何とこの都会のど真ん中によく預けられていたのだった。その祖母の家のすぐ近くのカレー屋さんがサンカレーだ。祖母に連れられ小学生の頃から通い始めてずっと親し…
近所にある吉野家。もう徒歩で行く距離なので吉野家ファンにはいつも羨ましがられる(笑)お店に入ろうとしたらこのでかい垂れ幕が。すき家に対抗するのかカレーを始めたのはわかるが驚きはその値段だ。まあおそらくすき家もこんな値段なんだろうがそれにし…
昨日はオイタが過ぎたので今日の記事はマジメに・・・広島パルコ方面から本通りを西へ、アンデルセンの前を通り過ぎて少ししたら右折したところに一楽章はある。とっても小さい店だし店名が一楽章だからぱっと見、楽器屋さんかなにかと思ってしまうだろう。…