らをた広島

食べ歩きブログ

ラーメン/広島市西区

ラーメン わら(西区)魚介豚骨濃厚つけめん

ラーメン わら 公式サイトにてつけ麺を始めたと知ってやってきた。 お店の前には駐車場があるのでココにクルマを入れてお店に入った。 入店すると出迎えてくれるのは自動券売機でコレで昼、夜各10食限定の魚介豚骨濃厚つけめんの食券を買ってカウンターに座…

麺屋 森実(西区)旨辛レッドらーめん

麺屋 森実 開店当初に来てから今回で2度めの訪麺だ。 お店のヨコ1台と少し離れた場所に2台と計3台の駐車場を確保しておられるのはマジで助かる。 辛いラーメンが新しくメニューに加わったと聞いてやってきたのだがお店の前にメニューがあってここである程度…

鶏soba 鶏真(西区)特製鶏白湯soba〜カプチーノstyle〜

鶏soba 鶏真 公式サイトによると新しくオープンされたお店のようだ。 ここは味楽亭というとんかつ屋だと思っていたがその同じ敷地にラーメン屋がランチの時間だけやっているということのようだ。 だから味楽亭の駐車場は使えないので近隣のコインパーキング…

ラーメン わら(西区)鶏醤油ラーメン太麺

ラーメン わら 最近オープンしたお店のようで数台駐車場があるのだがよくわからなかったので近隣のコインパーキングにクルマを入れて歩いてきた。 メニューは鶏醤油・鶏塩・味噌そして煮干しの4本立てで基本的に鶏スープのラーメンと考えて良さそうだ。 入…

油そば 周月 中広店(西区)油そば 平打ち麺中

油そば 周月 中広店 麺鮮醤油房 周月の支店ができたと知ってやってきた。 麺鮮醤油房 周月はつけそば(つけ麺)がメインだったが今回の支店は店名に油そばと敢えてあるのでこっちが本命メニューなのだろう。 開店時間のほんの少し前に着いたのだがもう待って…

我馬 三篠本店(西区)あおさ香る貝出汁とんこつ

我馬 三篠本店 公式サイトで限定をやると知ってやってきた。 しかしこの我馬本店は本当に久しぶりだ。 お店の前にクルマを駐めて入店してカウンターに通された。 目当ての限定メニューを注文してセルフでお茶を入れる。 本店はどうだったのか知らないが他店…

鮨 喰切り すし久(西区)海老らぁ麺海老づけ丼セット+ミニレアチャーシュー丼

鮨 喰切り すし久 寿司職人が造る独特なラーメンが食べたくて久しぶりにここにやってきた。 開店時間より少し早く着いてしまったが未食の海老らぁ麺に決定。 開店時間になるともう少しだけ並びができていたがカウンターの一番奥の席に通された。 少しだけ待…

麺屋 Dou楽(西区)らーめん

麺屋 Dou楽 こちら最近新しくオープンしたお店のようでパット見でも綺麗な佇まいだ。 駐車場はないようのなで近隣のコインパーキングにクルマを入れて歩いてやってきた。 入店すると出迎えてくれるのは自動券売機でどれにしようか迷ったが初訪麺なので一番ス…

キッチン もも花(西区)とん玉ラーメン

キッチン もも花 以前は普通のラーメンを食べてとのときに気になったとんめんなるものを食べて再びやってきた。 とんめんは更にとん玉ラーメンへと進化しているようなのでこちらをお願いしてみた。 待っている間にトイレに行かせてもらったが張り紙に書いて…

尾道ラーメン 味億 横川本店(西区)チャーシューメン+ニラニンニクとうがらし

尾道ラーメン 味億 横川本店 店舗横のコインパーキングにクルマを入れれば1時間無料になるのだが運悪く満車であちこちコインパーキングを求めて彷徨うハメになってしまった(笑) どうにか駐車場を見つけてやっとたどり着いて待たずになんとかカウンターに座…

麺屋グノン(西区)淡麗塩ラーメン

麺屋グノン 炭焼きバル グノンというお店のランチ業態が麺屋グノンと捉えて良いのだろう。 場所は広電西広島駅とJR西広島駅の間の通りにあってお店の真ん前がコインパーキングになっているがこれがけっこう高いので少し離れた安い駐車場に入れて歩いてやって…

クスクスラーメン 横川店(西区)豚骨醤油ラーメン

クスクスラーメン 横川店 公式サイトにてクスクスラーメン以外のメニューを一新したと告知があったので確かめにやってきた。 メニューを見ると豚骨醤油、醤油、トンコツ、味噌とあったのでどれにしようか迷ったが豚骨醤油ラーメンにした。 しかしこの豪快な…

らくばる(西区)ミックスラム焼肉定食

らくばる 公式サイトによると昼は二郎系ラーメン、汁なし坦々麺、夜はジンギスカン居酒屋とのこと。 ランチメニューは表に書いてあってジンギスカンの焼肉定食とつけ麺、ラーメン(二郎系)が選べるようだ。 入店して出迎えてくれるのは自動券売機なのだかこ…

キッチン もも花(西区)ラーメン

キッチン もも花 最近できた新しいお店のようで公式サイトにてラーメンを出しているとあったのでやってきた。 駐車場はないが出迎えてくれたのは女性でラーメン屋というよりも幅広く対応しているキッチン、まあ昔風に言えば食堂みたいなお店のようだ。 この…

赤麺 梵天丸 アルパーク前店(西区)冷やし汁なし担担麺2辛+蒸し鶏

赤麺 梵天丸 アルパーク前店 公式サイトでココで冷やし汁なし担担麺をやると知ってやってきた。 入店すると出迎えてくれるのは自動券売機だけど丁寧に説明してくれるので迷うことはない。 冷やし汁なし担担麺と蒸し鶏追加のチケットを購入してカウンターに座…

喜多方ラーメン とし食堂(西区)チャーシュー麺

喜多方ラーメン とし食堂 リニューアルオープンしたアルパーク西棟の4階。 初めてなのでどこになにがあるのかさっぱりわからないのでけっこうさまよい歩いてしまった(笑) やっと見つけたフードコート。 あと何軒かはまだオープンしていないのがあるみたい…

亜鶏(西区)軟骨ソーキラーメン軟骨ソーキ増量

亜鶏 広島電鉄天満町電停真ん前に出来た新しいお店で駐車場がないので近隣のコインパーキングは狭いのが多くて安心して入れられるのを探すのに難儀した。 公式サイトを見てきたのだがアジアンライス専門店とのことなのだがどういうことなのかよくわからずに…

瀬戸海人 新井口店(西区)軟骨ソーキそば

瀬戸海人 新井口店 「せとうみんちゅ」と読むらしい。 週末と休日だけランチ営業で沖縄そばを食べさせてくれるとお店のSNSにあったのでやってきた。 沖縄そばはトッピングの違いで5種類でどれにしようか迷ったが値段と内容を見比べて軟骨ソーキそばに決定。 …

らぁめん紺屋(西区)台湾ラーメン

らぁめん紺屋 公式サイトにて期間限定で新作たる台湾ラーメンをやると告知があったのでやってきた。 唐辛子とにんにくでパンチを効かせたしょうゆラーメンで台湾ラーメン(名古屋風)と説明があるがそれって味仙のソレのことではあるわな。 ということはあの…

クスクスラーメン 横川店(西区)スタミナラーメン

リニューアルされたクスクスラーメン 横川店 居酒屋ぽかった店内は大きく変わっていた。 具体的にはパーティション付きのカウンターが増設されてテーブル席が減っていよいよラーメンがメインのお店になったのだということがわかる。 メニューにはスタミナラ…

麺屋 森実(西区)らーめん

麺屋 森実 最近オープンしたばかりのお店のようで10月いっぱいまでラーメン一杯500円で提供していると書いてある。 駐車場が店舗ヨコとちょっと離れた場所にあると書いてあって探したのだがこの辺りの土地勘が全く無いので、よくわからなかったから諦めてコ…

麺家 あかり(西区)つけ麺小野菜特盛辛さ5倍

麺家 あかり 駐車場はないので近隣のコインパーキングにクルマをいれてやってきた。 店内はこじんまりまとまっていて大将おひとりで仕切っておられるようだ。 自分は窓際のカウンターに通された。 ちょっと待ってからキタヨ!!麺家 あかりのつけ麺小850円野…

中国料理 恵莉華(西区)ハイビスカス涼麺

中国料理 恵莉華 ここは確か2度目のハズで調べてみたら7年ぶりのようだ。 駐車場はなく近所のコインパーキングにクルマを入れてやってきたが場所的にはやはりそれほど便利とは言えないのに人気店なのは凄い。 これといってメニューを決めていなかったので…

廣島らぁ麺 九重商店(西区)A5和牛らぁ麺

廣島らぁ麺 九重商店 ここはオープン直後にやってきて以来だがかなりの評判店になっているようだ。 開店時間少し前に着いたのでお店の前の椅子に座って待っていると徐々に行列ができ始めたのでやはり人気店になったようだ。 今日の狙いはズバリ土日祝日限定…

喜笑家 くすくす 横川店(西区)クスクスラーメン味噌

喜笑家 くすくす 横川店 公式サイトにて味噌らーめんを始めたと知ってやってきた。 お店の目の前のコインパーキングにクルマを入れて歩いて来たが外にクスクスラーメン「味噌」と大きくポップが出ている。 店内に入ってカウンターに通されて注文はこの小さな…

広島中華そば がんぼ(西区)醤油そば

広島中華そば がんぼ 久しぶりにやってきたと思ったが1年ぶりだった。 2020年内は大晦日まで営業するとかいてある。 2020年に大将が変わったとSNSにあったが新しい大将になってからは今回が初訪麺となる。 以前はなかった自動券売機が導入されているのでこれ…

赤麺 梵天丸 アルパーク前店(西区)もりそば並

赤麺 梵天丸 アルパーク前店 公式サイトにてこのアルパーク前店がもりそば専門店としてリニュアルすると発表されたのでさっそくやってきた。 お店の前にも汁なし担々麺のお店からもりそば(つけ麺)専門店になったと書いてある。 本店では期間限定や平日限定…

尾道ラーメン なかむら(西区)チャーシュー麺

尾道ラーメン なかむら。 暖簾に「井上製麺所」が眩しい(笑) 先日尾道ラーメンを食べてなかなかだったので今回はチャーシュー麺狙いでやってきた。 店内に入って自動券売機で食券を買ってからカウンターに座った。 チョット待ってからキタヨ!!尾道ラーメ…

メンノモリタカ【麺最高】(西区)廣島まぜそば ランチセット

メンノモリタカ【麺最高】。 夜はトビノモリタカという焼肉屋さんのようだがランチは廣島まぜそば専門店になる。 ちょっとわかりにくいが中広の広島スバル販売の真裏と言えばわかるヒトもいるだろう。 店内にはいるとカウンターはなくいかにも焼肉屋さんとい…

らぁめん紺屋(西区)しおチーズラーメン ベーコンのせ

らぁめん紺屋。 平日の開店少し前だっていうのにもう数人並んでるのは人気店の証だろう。 10月1日、1日限定のしおチーズラーメンをやると公式サイトで告知があったのでこれ目当てでやってきた。 カウンターに通されて注文完了!! ちょっと待ってからキタヨ…